【自然遊び】ジュズダマの実でブレスレットをつくろう〜素材/ジュズダマの実〜
ツルツルのジュズダマの実を使ってブレスレットを作ってみました。使う素材は…「ジュズダマの実」です。
- 17
- 2
- 0
ツルツルのジュズダマの実を使ってブレスレットを作ってみました。使う素材は…「ジュズダマの実」です。
剪定したサザンカの枝で昔ながらのパチンコを作ってみました。使う素材は…「木の枝」です。
落ち葉や小枝を使って楽しむ製作遊び。 自然物で作るおめんとは?どんな顔ができるかな? 秋ならではの自然を
秋冬時期に外遊びをしていたら、子どもが見つけてきたバラのような形をした自然物。まつぼっくりのようで、まつ
どんぐりとはりがねを使ってバングルを作ってみました。使う素材は…「どんぐり」です。
お散歩途中で拾った、黄金色のイチョウの葉っぱ。よ〜く見てみると形も大きさもなんだか全部違う…?そんなイチ
探検バックからオリジナル虫かご、植物ハンターにブーメラン、虹色望遠鏡に手作りソリまで。戸外遊びがより深ま
ささの葉さーらさらー…七夕のうたにも出てくる“笹の葉”。その笹の葉を使った、笹舟の作り方をご紹介します。(
水にぬれると、まつぼっくりの傘が閉じるって知ってた?まつぼっくりをたくさん集めて、さっそく実験してみよう
てんとう虫の羽化の様子を観察してみました。今回の主役は…「てんとう虫のサナギ」です。
道端に咲いているタンポポやつつじの花を水でもみもみ… 火を使わずに染色できちゃうところがポイント! どん
ザラザラ、つるつる、トゲトゲ、ふわふわ…。五感を使って楽しく遊びながら、季節の植物に触れて楽しむ自然遊び
押し花や押し葉を作品に使いたいとき、購入することもできますが、生の花や葉から簡単に作ることもできます。今
アサガオの花から色水を作り、重曹とクエン酸を加えて、色変化の実験をしてみました。使う素材は…「アサガオの
ホウセンカの実、割ってみると「パチッ!」と弾けます。使う素材は…「ホウセンカの実」です。
雨上がり。外にはいつもと違う部分がいっぱい! いろんな発見や、雨上がりだからこそ楽しめる遊びが盛りだくさ
身近な自然を通して楽しむあそび。「どうなるだろう?」「どうなっているんだろう?」を調べてみたり、試してみ
みんなでやってみたい自然あそび! 実はこのくっつき虫にはいろんな種類があるって知っていた? 特に楽しめる秋
できそうなのになかなかできなくて、でもできた時の「わぁ!」という驚きがうれしいおもしろ外あそび☆一人でも
爽やかな空気とともに、金木犀のいい香りが漂う季節。足元では、落ち葉やどんぐりに出会える秋の到来です!今回
どんぐりを沢山見つけた時に、楽しめる工作です。紙粘土とどんぐりで、どんな恐竜ができるかな?!使う素材は…
4月、野原にたくさん生えている「ペンペン草」。「ペンペン」と、音を鳴らして遊ぶ方法をお伝えします。使う素
どんぐりのぼうしを使ってこびとのごはんを作りました。使う素材は…「どんぐりのぼうし」です。
緑や黄色、大きいものや小さいもの、とんがったものからギザギザしたもの…身の回りはどんな葉っぱがあるだろう