ゴム跳び・ゴム段あそび~平ゴム1つで、いろんな楽しみ方ができる遊び~
使う物は平ゴム一本。室内でも戸外でも楽しめて、遊び方次第では色んな年齡で楽しめるのがうれしい、限られたス
- 325
- 87
- 268
走ったり、ジャンプしたり、体操したり、身体を動かすことを楽しむ、色々な遊びをご紹介。ホールなど室内でも!
使う物は平ゴム一本。室内でも戸外でも楽しめて、遊び方次第では色んな年齡で楽しめるのがうれしい、限られたス
おいち!おに!おまめー!3つのかけ声で楽しむ、おもしろゲーム。大人も子どもも思わず笑っちゃう?シンプルで
ちょっと不思議な鬼ごっこ。タッチしたり逃げたり走ったりする楽しさだけじゃない、おもしろさも味わえる遊びで
戸外でも、場所によっては室内でも楽しめるおにごっこ。短時間で集中して遊べる楽しさが、繰り返して遊びたくな
♪なーべーなーべーそーこぬけ〜と歌いながら友だちと楽しむスキンシップあそび。簡単なようで難しい?難しいよ
ただのおにごっこじゃないよ。その名も、“バナナおに”。いろんな保育園で子どもたちが楽しんでいるという、人気
外でおもいっきり身体を動かして遊びたいけれど、難しい…でも外に行かないと、おうちの中で動き回ったり、なん
ただカニになっておにごっこするだけじゃないよ!わかめも出てくる、オリジナルのおもしろ遊び。普通のおにごっ
抜き足、差し足、忍び足…。ひと度変身すれば、忍者から広がるあそび世界。いつもの日常が、少し違って見えるか
手足をつけないで、おしりだけで前に進む…!?難しいけど、でもそれがまたおもしろい!!競走だけでなく、座っ
耳を使ったり頭を使ったり、手や足やおしりや身体全体を使って楽しむ遊びなど…なんにも準備することなく、思っ
新聞紙1枚で楽しめちゃうかけっこあそびとは?多少のスペースがあれば、室内でも楽しめる♪できるかな?できない
知っているようで意外に知らない?すわりずもう。思っている以上に楽しめるあそび。準備いらずで楽しめるので、
友だちと楽しむジャンケンあそび。じわじわと楽しくなってきて、最後までどうなるかわからないところがまたおも
おにに追いかけられるのではなくて、おにを探す…!?普通のおにごっことはちょっとちがう、おにごっこ。走るのが
こんな鬼ごっこがあったの!?という鬼ごっこの中から、おもしろい6種類をご紹介!世界観が独特のルールがおも
「いっぽんばーし、こーちょこちょ…」トコトコ指が登ってくるところに、おもわず首をすくめたくなる、ちょっと
ぽかぽか暖かくなってきた春のお散歩や、涼しくなってきて体を動かしたい秋のお散歩、園庭での戸外遊びなど…何
実は奥の深いかけっこ。早く走るコツやポイントから、ちょっと変わった変形かけっこ、子どもたちにわかりやすい
バナナおにのアレンジバージョン!その名も、“スイカおに” 。なんと、タッチされたらスイカになってしまうよ!
一つ一つの関わりを通して、触れ合いや共鳴したりする楽しさを感じられる遊び。にこっと目と目が合ったうれしさ
新聞紙1枚で楽しめちゃうかけっこあそびPart2!かけっこが、たった1枚の新聞紙をプラスするだけで変身しちゃう♪
乳児さんから幼児さんまで、幅広く楽しめる新聞あそび。たった1枚の新聞から…海やねずみやせんぷうきやお家が生
物がなくても、充分に楽しめること、感じられること、気付きや発見がいっぱい。ゆっくり、じっくり楽しめる、身