おしろいばなの布染め〜身近なしぜんを通して楽しむ遊び〜
掲載日:2014/08/28
身近な自然を通して簡単に楽しめるあそび。
おもしろい体験やあそびがいろいろ、発見もいろいろ!
子どもたちの様子に合わせて自由に展開させ楽しんでみよう!
材料
・おしろいばな
・ビニール袋
・布
・輪ゴム
・水
遊び方
1、枯れてしまったおしろいばなを摘む。
2、ビニール袋に入れ、水を足してもみもみする。
3、2で水に色がついたら、空き容器などにうつす。
4、いらない白い布きれに輪ゴムを結ぶ。この時、ビー玉をくるんで輪ゴムを結んでもOK!
5、しばらく浸し、輪ゴムをとって乾かしたらできあがり!
展開遊び
・おしろいばなの根本にあるタネを割ってみると…白い粉が出てくるよ! 試したり観察して楽しんでみよう♪
・遊び方3の色水は、濃く作ると絵の具にもなるよ!
ポイント!
・おしろいばなの量、水の量、色の出具合など、子どもたちが色々と試したり発見を楽しめる環境を大切にする。
・おしろいばなについて、どんな花なのかみんなで図鑑などで調べてみたり、観察して絵を描いてみたりしてもおもしろい!