保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
先日、関東では久々の大雪が降りました。保育園では雪合戦や雪だるまを作ったところが多いはず! ということで
ご近所さんから沢山いただいた「つくし」。息子が、遊び方を教えてくれました。春の時期に楽しい、自然遊びです
近くに竹林があれば、タケノコが成長する様子を観察してみましょう。使う素材は…「タケノコ」です。
子ども視点よりさらにひくい、虫や植物視点でものをみてみよう。
ぽかぽかあったか〜くなってきた頃に、小さな雪のような花を咲かせるゆきやなぎ。どんな特徴で、どんな植物なの
娘と、庭にある様々な「もふもふ」を探してみました。使う素材は…「様々な野草」です。
都心でも雪が降った次の日、子どもたちの言葉から始まった雪の日の発見遊びをご紹介します。準備するものは、暖