“その子らしさ”を真ん中においた保育や支援について考える<HoiClueおしゃべり処スピンオフ企画>

- 開催日
- 2025年6月20日(金)
- 時間
- 20:00~22:00
- 場所
- オンライン
- 参加費など
- 無料
内容
「配慮が必要な子への関わりについて、どうしている?」
「そもそも個性ってなんだろう」
「その子への理解を深めるには・・・」
など、これまでたくさんの保育者さんと話すなかで出てきた問いについてじっくり話す機会を作れたら…ということで、今回、HoiClueオンラインおしゃべり処のスピンオフ企画として「“その子らしさ”を真ん中においた保育や支援について考える」イベントを開催します。
目の前の子どもの姿に悩んだり迷ったり…という方は少なくないのではと思います。
そこで今回は、個別の困りごとやお悩みに深く入るのではなく、一度みんなで視野を広げて、下記のようなテーマをもとに考えたりおしゃべりしたりする時間にできたらと思っています。
<主なテーマ>
- 配慮が必要な子、子どもを理解するうえで実践していること(大切にしていること)
- 個性ってなんだろう?特性ってなんだろう?
概要
<HoiClueおしゃべり処スピンオフ企画>
日時:2025年6月20日(金)20:00〜22:00くらい(スタート5分前に待機をお願いします)
場所:オンライン開催(Zoomを使用する予定です)
対象:保育園、幼稚園、こども園などでお仕事をされていて「発達支援」に今関心がある方。児童発達支援に関わられている方。
定員:MAX10名程度
申込締切:2025年6月19日(木)12:00
※今回は、定員に達し次第締切りとさせていただきます。
申し込み以降の流れ
・お申し込みフォームからお申し込みいただいた方に、メールにて参加方法のご案内や、参加用のZoomのURLとパスワードをお送りします(当日、開始5分前になりましたらURLをクリックしてご参加をお願いします)。
・スマホからでも参加できます。参加するだけであれば、アカウントの作成は不要です(インストールは必要です)。
※Zoomってなぁに?ちゃんとできるか不安…という方はオンラインイベント(Zoom)への参加方法をご覧ください(Zoom入室時の「表示名」に関する設定についても、記載しています)。
当日の流れ
- カンタンに自己紹介(20:00〜20:30)
- 当日のテーマを元に、それぞれに話したいこと、聞きたいことを、時間が許す限りお話しする予定です(20:30〜21:50)
<テーマ>
- 個性ってなんだろう?特性ってなんだろう?
- 子どもを理解するうえで、実践していること(大切にしていること)
HoiClueオンライン「おしゃべり処」って?
地域、園の形態、規模、保育者年数など、みんなそれぞれに違うバックグラウンドをもった保育者さんたちが集まって、ゆるりとおしゃべりを楽しむ場。
つもる思いや気持ちを気兼ねなく話してみたり、みんなはどうしているんだろう?と思うことを聞いてみたり。
なかなか普段聞くことができない、他の園事情などを聞いたり話したりする企画です。
詳しくはこちらで紹介しています
***
いつもはテーマを持ち寄りますが、今回はスピンオフ企画ということで、決まったテーマをもとにおしゃべりをする予定です。
もちろん、これまでにおしゃべり処に参加したことのない方のご参加も大歓迎です!
答えはありませんが、だからこそ、いろいろな立場や視点からの意見や考えに触れて、それぞれが耕される時間になればと思っています。
みんなで話すため人数に限りがありますが、今回のテーマにピン!ときた方、ご参加お待ちしております◎
主催者
Kids Color Inc.(ほいくる運営部)
HoiClue[ほいくる]サイトの運営に携わっています。
こどもの"やってみたい"を共に楽しめる社会を広げていきたい、という想いのもと、活動中!
Kids Color Inc.(ほいくる運営部):
https://www.kids-color.co.jp/