保護者とのコミュニケーション、困った経験はある?〜保護者への対応、どうしていますか?第1回〜
保護者とのやりとり、あなたは、うまくできていますか?『新 幼児と保育』とほいくるとのコラボアンケートで、
- 2
- 0
- 0
保護者とのやりとり、あなたは、うまくできていますか?『新 幼児と保育』とほいくるとのコラボアンケートで、
3月のある日。最初にそのことに気がついたのはたかちゃんだった。「ボールがない!」「きのうのきのう、公園に
日々の生活や遊びの中で心を動かされた子どもの姿、それを支えたあなたの思いを全国の保育者と共有しませんか。
最近暖かくなって来たので、やっと虫も動き出しました。先日、2歳児のAくんはカメムシを見つけました。やさし
今年度もたくさんのご応募をいただきありがとうございました。保育にかかわる人たちにあまねく伝えたい、素晴ら
新学期、新しい環境の中で子どもたちが安心して眠れるようになるために、保育者はどんな点に気をつければいいで
子どもたちとのやり取りって楽しいですよね。先日もこんなやり取りがありました。ある2歳児の男の子。最近、保
この連載『「失敗」に学びあり』では、先輩保育者たちからの「失敗を恐れないで」という熱いメッセージを
2才になりたてで、少し身体が小さなはなこちゃん。他の子どもたちと一緒に滑りやすい土の坂を登ろうとしていま
今年で57回目となる保育実践記録「わたしの保育記録」の作品募集が始まりました。審査員を務める4人の先生がた
保育と“あそび”は切っても切り離せないもの。でも、“あそび”ってほんとうに大事?どうして大事なの…?じぶんの
それから4回寝て待った。ボールはでてこない。あと2回寝たら1番組はもう卒業だ。「ちょっと聞いていい?」と愛
この連載『「失敗」に学びあり』では、先輩保育者たちからの「失敗を恐れないで」という熱いメッセージを
第55回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
かぜなど感染症の流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、予防に
第52回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
いつもの保育に「おはなしの時間」を取り入れてみませんか。絵本や紙芝居と違って、話し手と聞き手の間に入るも
この連載『「失敗」に学びあり』では、先輩保育者たちからの「失敗を恐れないで」という熱いメッセージを
かぜなど感染症の流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、予防に
第55回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、いろいろと状況が変化し続けている今。子どもたち自身も、自分なりにその
日々の生活や遊びの中で心を動かされた子どもの姿、それを支えたあなたの思いを全国の保育者と共有しませんか。
2015年の鬼怒川決壊では、水害には縁遠いと思われていた地域にも浸水被害が及びました。第2回は「現場に求めら
かぜなど感染症の流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、予防に