ようふくやさんごっこ〜ちょっとしたきっかけ一つで楽しくなっちゃうお片づけ?遊び〜
何をして過ごそうかまだ決まっていない時。ちょっと時間ができた時。なんだか最近、子どもたちのロッカーがぐち
- 44
- 39
- 58
何をして過ごそうかまだ決まっていない時。ちょっと時間ができた時。なんだか最近、子どもたちのロッカーがぐち
お正月などに楽しまれている、伝統的な日本の遊びといえば…そう、すごろく!ただのすごろくじゃないよ…自分が「
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
片足立ちで立ったりしゃがんだり…フラミンゴ気分で楽しめちゃう、バランス遊び。子どもからおじいちゃんおばあ
牛乳パックとお菓子のふたでできちゃう、まるで本物みたいな手作りベルト!存在感ある、まーるいバックルがポイ
ベビーマッサージの要素を取り入れた身体遊びやお歌に合わせてのマッサージ実技をお伝えします。今月は「きらき
こどもたちが造形活動をしている時に注目している姿の一つが、「材料を取りにいく背中」です。僕の造形活動では
お天気がコロコロ変わる今日この頃…。これから増えていく雨の日に楽しめそうな…いやいや、雨だから“こそ”楽しめ
これから実習に出る保育学生さん、保育士になる保育学生さんへ。保育士の先輩から寄せられたリアルな経験談やア
ポッポーと鳴く、私たちにと〜っても身近な鳥、ハト。 そんなハトの特徴や種類、ちょっとした豆知識など… 子ど
病院ってちょっぴりこわいイメージもあるけれど、なんだかちょっと興味のあるものもたくさん。身近にあるものを
1歳のムスメが部屋中に散らかしたビーニール袋を見て、「1枚で楽しく遊べないものだろうか…」と考えてみた工作
まっ白い絵の具で作る、雪の世界。ふわふわしていて、ひんやり冷たくて、かき氷みたいで…?!自由に想像を膨ら
今月も造形活動に見えるこどもたちの姿から、保育について考えていければと思います。今回、皆さんと一緒に考え
ドアをトントントン…大きな声で「だーれでーすかあー?」いろ〜んな人がやってきて、間違えてドアをガチャッ…開
身近な材料を使って、アツアツほかほかのたこ焼きを作ろう。リアルなたこ焼き器と、アレンジ自在なトッピングが
これまで読者のみなさんから、「発達が気になる子とどう接したり、環境を作れるといいのか知りたい」「個と集団
寒さを感じている間にも、植物たちは静かに春に向かって花を咲かせる準備をしています。散歩道で子どもたちと一
子どもたちの描いた素敵な絵、どうやって貼ろう?どこに飾ろう?何度も繰り返し貼ってはがせる方法から、縦に横
おじいちゃんやおばあちゃんに人気のスポーツ、ゲートボール!ゲート目指して…ナイスショット!を決めよう。敬
新しい1年を気持よく迎える準備をするためでもある大そうじ。なんだかちょっぴり面倒くさいようなイメージもあ
共著書「日本が誇る! ていねいな保育 - 0・1・2歳児クラスの現場から-」(2019年7月発行)を小学館より出版され
なかなかスムーズにはいかない子どもの着替え。つい急かしてしまったり必要以上に手伝ってしまったりしてしまい
ペンギンやコアラ、カンガルーなど…お面の動物にへぇ〜んしんっ!!おんぶに抱っこ、ぴょんぴょん跳ねたり、仲