ゆらゆらペープサート〜動きが楽しい遊び〜
はさみ遊びで切った色画用紙に顔を描いたり、ランダムな形を紐でつなげるだけでも、ゆらゆらと動きがでて楽しいですよ!
材料
- 画用紙
- 紐
- ストロー
使うもの
- はさみ
- セロハンテープ
- ペン
作り方
1. 画用紙に人や動物を描く。
2. 描いた絵を切り抜く。このときに足の部分を切り離す。
3. 絵を裏側にして、切り離した足をテープと紐でつなげる。
4. 頭に紐と持ち手のストローをつけたら完成。
少し浮かせて動かしてみよう。
ポイント
- はさみ遊びで切った色画用紙に顔を描いたり、ランダムな形を紐でつなげるだけでも、ゆらゆらと動きがでて楽しいですよ!子どもたちに合わせて作り方を調整しましょう!
あわせて読みたい記事
かみぶくろ劇場〜なりきるって楽しい!〜
紙袋で作る人形劇の舞台です。
持ち運び自在なので、どこでも遊んじゃおう♪
今回は、“なりきる”遊びの魅力と想像力のポイントも一緒にご紹介します。
持ち運び自在なので、どこでも遊んじゃおう♪
今回は、“なりきる”遊びの魅力と想像力のポイントも一緒にご紹介します。