伸びーる!?親指〜準備いらずの手軽に楽しめる手品〜
どこからどう見ても普通の親指が、ぐぐっと伸びちゃった!?指だけで手軽にできるから、タネがばれた後はみんな
- 144
- 16
- 13
どこからどう見ても普通の親指が、ぐぐっと伸びちゃった!?指だけで手軽にできるから、タネがばれた後はみんな
遊んでいるうちに自然と健康な生活習慣が身につく?ちょっと変わった、手作りのお題カルタ。寒さが厳しくなるお
うがいには、2種類あるって知ってましたか?間違ったうがいは、逆効果になることも…風邪が流行る冬の時期には特
カラフルでまんまるの、ポンポンを使った手作りモビール。ふわふわのポンポンがゆらゆら揺れる姿があったか〜い
自在性のある素材と道具、技術のポイントを伝えることで、こどもたちはどんどん自分の世界をつくっていきます!
紙皿をくるんっと丸めると、梅雨に欠かせない立体的な傘に変身!みんなの傘を繋げれば、作った後も楽しい部屋飾
年度末を迎え、折り重なるように新年度に向かう4月。私たちはこの時期を「ゆらゆら期」と捉え子どもたちとの時
夏が近付くプールの季節。安全に気をつけながら、より楽しい夏の思い出にしたいですね!今回は、環境面から子ど
抱っこから横に寝かせようとするにも、なぜか背中がお布団につくと目が覚める子どもたち…今日は、そんな“困った
牛乳パック三角形が6つ集まると、どんな形になってどんな使い方ができるだろう?はさみやのり、鉛筆や色鉛筆な
8月8日“ほいくる”の日。せっかくなのだから何かおもしろいことやろうぜ!というわけで、実は兼ねてより計画して
単三電池があれば、単二と単一の乾電池が作れるって知ってた!?必要なサイズの電池がない!なんて時に大活躍!
保育環境を変えたいけれど、何から始めていいのかわからない、以前挫折した…そんな方にぜひ読んでほしい!こど
今月も造形活動に見えるこどもたちの姿から、保育について考えていければと思います。今回、皆さんと一緒に考え
1歳児クラス。初めは、車系の玩具を入れて出していたのですが、棚の一番上のふちに手をかけて登ろうとする姿が
何か気になる…。毎日子どもたちを見ていると、ふと気づくことがあると思います。そうした保育者の気づきがきっ
こどもたちが造形活動をしている時に注目している姿の一つが、「材料を取りにいく背中」です。僕の造形活動では
森棟(3〜5歳児)には、8席程のアトリエコーナーがあります。子どもたちが自分の手を使うことを大事にしたいな
保育中におきる緊急事態!そんな時に備えておきたい、「これがあればひとまず安心」な救急物品とは…?意外に100
子ども達の身近なものの収納に便利な牛乳パック。ななめに切って段差を出すことで、奥の物が見えやすく!靴下入
簡単にリボンの先端をおしゃれにするには?紙テープをくるくるさせるには…?そんなリボンにちなんだ製作アイデ
ハンカチに魔法をかけて、操っちゃう不思議な手品(準備なし!)☆こっちにクネクネ、あっちにクネクネ。あれれ
飾ると周りがパッと華やかになる、花紙で作るお花たち。花紙をとめるときや花びらを開くとき。知っておくと嬉し
まんまるの形がまるでドーナツみたいなガーランド。 画用紙とひもさえあれば作れちゃうのが嬉しい! ドーナツ