防災にちなんだ記事まとめ〜手作りの防災グッズから他園の震災対策など〜
年度の変わり目など環境が変わる時期や、時期にかかわらず常に見直しておきたい防災や震災対策に関する記事について、まとめてご紹介します。
・他園の防災対策について
・万が一のときに知っておくと心強い、手作りアイテム
・普段と異なる環境下でたのしみやすい遊び
・心と身体を守るために
他園の防災対策について
みんなの園の震災対策〜アンケート結果から考える避難訓練・防災対策〜
災害が発生しやすいと言われている日本で暮らす私たちにとって、「もしも」はいつ、どこで起きてもおかしくない状況にあります。
子どもたちを守るために、保育者の皆さんは普段どんな対策を行なっているのでしょうか?
皆さんから寄せられたアンケート結果と声をご紹介します。
子どもたちを守るために、保育者の皆さんは普段どんな対策を行なっているのでしょうか?
皆さんから寄せられたアンケート結果と声をご紹介します。
万が一のときに知っておくと心強い、手作りアイテム
光が広がる!ビニール袋ランタン〜災害時にも役立つ手作りアイテム〜
突然の停電や、避難先で電気がつかなくて困った時に。
LFD・懐中電灯とビニール袋があれば、一瞬で光がパッと広がる、手作り簡単ランタンの作り方をご紹介。
LFD・懐中電灯とビニール袋があれば、一瞬で光がパッと広がる、手作り簡単ランタンの作り方をご紹介。
ペットボトルランタン〜光が広がる手作りランプ〜
水を入れたペットボトルがランタン代わりに…?
急な停電の際にも、このランタンの作り方を覚えていれば、少し安心して明かりをつけられそう。
災害時にも役立つ、ペットボトルランタンの作り方をご紹介します。
急な停電の際にも、このランタンの作り方を覚えていれば、少し安心して明かりをつけられそう。
災害時にも役立つ、ペットボトルランタンの作り方をご紹介します。
【工作コラム】ガラス瓶ランプを作ってみよう!〜素材/ガラス瓶〜
子どもと簡単に作れる、災害時用のランプの作り方をお伝えします。
使う素材は…「ガラス瓶」です。
使う素材は…「ガラス瓶」です。
新聞紙スリッパの作り方〜緊急時にも役立つ手作りスリッパ〜
靴下もスリッパも身近にない…
どうしよう…そんないざという時に!
素足を守ってくれる、新聞紙スリッパをご紹介。
どうしよう…そんないざという時に!
素足を守ってくれる、新聞紙スリッパをご紹介。
身近なもので作れる!簡易トイレの作り方〜いざという時のための対策〜
災害時に困るのは、安全の確保や食糧とあわせて、トイレのこと。
水が止まるかもしれない緊急時に役立つのが、簡易トイレです。
既存トイレを利用した方法と、持ち運びができる簡易トイレの2パターンを作ってみました。
水が止まるかもしれない緊急時に役立つのが、簡易トイレです。
既存トイレを利用した方法と、持ち運びができる簡易トイレの2パターンを作ってみました。
レジ袋でおむつ〜たったの2つの材料でできる簡単おむつ〜
赤ちゃんのおむつを替えたいけれど、替えがない…
そんな困ったを解決!
緊急の災害時に役立つ、レジ袋とタオルがあればすぐに作れる手作りおむつをご紹介。
そんな困ったを解決!
緊急の災害時に役立つ、レジ袋とタオルがあればすぐに作れる手作りおむつをご紹介。
普段と異なる環境下でたのしみやすい遊び
準備いらずの室内遊びアイデア集〜身体を使って楽しむ遊び〜
耳を使ったり頭を使ったり、手や足やおしりや身体全体を使って楽しむ遊びなど…
なんにも準備することなく、思った時にいつでもどこでも楽しめる遊びが大集合!
雨の日やちょっとした隙間時間などにも楽しめそうな遊びアイデア集。
なんにも準備することなく、思った時にいつでもどこでも楽しめる遊びが大集合!
雨の日やちょっとした隙間時間などにも楽しめそうな遊びアイデア集。
材料2つで楽しめる遊び〜気軽に楽しみやすい手作りおもちゃや製作遊び〜
新聞や画用紙、コピー用紙にストロー、牛乳パックに紙コップなど。
身近にある材料2つで楽しめる、手作りおもちゃや製作遊びをご紹介!
充分な準備が難しい時にも楽しみやすい遊びです。
身近にある材料2つで楽しめる、手作りおもちゃや製作遊びをご紹介!
充分な準備が難しい時にも楽しみやすい遊びです。
心と身体を守るために
子どもの遊びを守るにはどうすればいい?ーIPA「危機的状況における遊び 子どものくらしに関わる人のガイド」を読もう
IPA(子どもの遊ぶ権利のための国際協会)が、コロナウイルス感染の世界的な拡大に対して子どもが遊ぶことの重要性を改めて訴え、世界各地の人々の遊びに関する実践をサポートするためのガイド 「Play in Crisis: Support for Parents and Carers(危機的状況における遊び 子どものくらしに関わる人のガイド)」を発表しました。
私たちほいくるもIPAの思いに共感し、この「危機的状況における遊び 子どものくらしに関わる人のガイド」を紹介をさせてもらうことにしました。
私たちほいくるもIPAの思いに共感し、この「危機的状況における遊び 子どものくらしに関わる人のガイド」を紹介をさせてもらうことにしました。
子どもの心のケアなどに関する情報リンク集(災害などの緊急下に寄せて)
突然の災害や緊急下。
厳しい状況のなか過ごされている方、心もとない時間を重ねてしんどさを感じている方、いつもと違う環境下で不安を感じている子どもたちと向き合ったり、保育への対応や準備に奔走されている方、何をすべきかどうしたら良いのか悶々としている方、それぞれだと思います。
こんな時、子どもに関わる私たち大人はどうしたら良いのか。
子どもたちの心のケアや、自分自身の心を整えることにつながる情報、知っておくと心強い知識などが記されているリンクを、まとめました。
(必要性を感じたときに、無理のない範囲で読んでみたり、役立てたりしていただけたらと思います。)
厳しい状況のなか過ごされている方、心もとない時間を重ねてしんどさを感じている方、いつもと違う環境下で不安を感じている子どもたちと向き合ったり、保育への対応や準備に奔走されている方、何をすべきかどうしたら良いのか悶々としている方、それぞれだと思います。
こんな時、子どもに関わる私たち大人はどうしたら良いのか。
子どもたちの心のケアや、自分自身の心を整えることにつながる情報、知っておくと心強い知識などが記されているリンクを、まとめました。
(必要性を感じたときに、無理のない範囲で読んでみたり、役立てたりしていただけたらと思います。)
防災の日について
防災の日とは?(9月1日)〜子どもに伝えやすい行事の意味や由来、過ごし方アイデア〜
避難訓練を重ねていても、予期しないことが起こるのが災害。
園では子どもたちと、保護者と、そして保育者間でどう考えどんな備えや連携をとっていますか?
それぞれが知識や意識をしっかりと持てるよう、災害や防災について確認し合う大切な「防災の日」について説明します。
園では子どもたちと、保護者と、そして保育者間でどう考えどんな備えや連携をとっていますか?
それぞれが知識や意識をしっかりと持てるよう、災害や防災について確認し合う大切な「防災の日」について説明します。