小さな絵本美術館35周年展
掲載日:2025/07/17

- 開催日
- 2025年7月5日(土) ~ 2025年9月7日(日)
- 時間
- 10:00~17:00
- 場所
-
八ケ岳小さな絵本美術館
長野県諏訪郡原村17217-3325 八ケ岳小さな絵本美術館
- アクセス
- JR中央本線 茅野駅
- 参加費など
- 入館料:大人1000円、幼児無料、小学生200円、中高生300円 ※15名様以上で、団体料金
内容
開館35周年を記念し、交流を深めてきた国内外の絵本作家の作品を一堂に展示します。子どもから大人まで、ぜひ夏の絵本美術館に遊びにおこしください。
国内外の珠玉の絵本作家の作品が、一同に会します。
小さな絵本美術館の35年のあゆみの中で、所蔵することとなった国内外の絵本作家の貴重な原画や作品を、絵本作家とのエピソードを交えながらご紹介します。この35年で描かれたさとうわきこの作品も公開します。たくさんの絵本の仲間が集う小さな絵本美術館のあゆみをどうぞお楽しみください。
展示作家例
片山健、スズキコージ、井上洋介、西村繁男、瀬川康男、長新太、堀内誠一、八島太郎、沢田としき、林明子、児島なおみ、垂石眞子、やまわきゆりこ、降矢なな、大道あや、 西巻茅子、みやこしあきこ、さとうわきこ、ハンス・フィッシャー、フェリックス・ホフマン、エルンスト・クライドルフ、ヨゼフ・ラダ、モーリス・センダック、ビネッテ・シュレーダーなど
※順不同
概要
開館時間:
【4~7月、9~10月】10:00~17:00
【8月】10:00~17:30
【11月】 10:00~16:30
(入館は閉館の30分前まで)
火曜日・水曜日(ただし、GWと8月は無休)祝日は開館・翌平日は休館
- その他、展示替え作業等で臨時休館の場合あり。
- 冬期休館:12月初旬~4月中旬
申込締切:特になし
主催者
一般財団法人小さな絵本美術館
小さな絵本美術館は長野県岡谷市と原村にある、絵本作家さとうわきこが創設した絵本美術館です。
国内外問わず絵本原画や 絵画、古い絵本などの展示をしています。
絵本や絵画に囲まれながらゆっくりとした時間を過ごして見ませんか。
たくさんの絵本や原画が皆さんをお待ちしています。
一般財団法人小さな絵本美術館:
https://www.ba-ba.net/
本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。