葉っぱの串だんご〜落ち葉で楽しむごっこ遊び〜
落ちている葉っぱと小枝で楽しむ、串だんご作り。いろんな色や形や大きさの葉っぱを拾い集めたり、丸めて枝に刺
- 11
- 14
- 0
落ちている葉っぱと小枝で楽しむ、串だんご作り。いろんな色や形や大きさの葉っぱを拾い集めたり、丸めて枝に刺
いつもお味噌汁に使っているニボシを観察してみました。使う素材は…「ニボシ」です。
笹の葉を折って小さな「笹だんご」を作ってみましょう。使う素材は…「笹の葉」です。
【新幹線 こまち・ドクターイエロー・はやぶさ】
カラーマグネットで形遊び
お弁当のおかずたちが、お相撲したり、踊ったり… 繰り返し登場するフレーズにあわせて、思わず体が動きだす!
2歳児の保育の中でソフト積み木を使って遊ぶ場面が何度かありました。形、色、大きさや重さなど様々な積み木を
公園の落ち葉で、色々な遊びを楽しんでみました。使う素材は…「落ち葉」です。
たくさんの保育士さんの意見や考え方が知れる、アンケートシリーズ。今回のテーマは、子どもたちの嫌いな食べ物
風の丘の園舎には子どもたちが思わず覗き込みたくなるような場所がたくさんあります。その中でも森棟の2階へ上
園庭にゴミ箱がなく「ゴミ箱を創ろう!」という子どもたちからの提案で、ゴミ箱を自分たちで作ることに。トタン
お兄ちゃんのえのぐはまほうのえのぐ。一体どんなえのぐかな…? 体中えのぐだらけになって自由にお絵かき!好
ポカポカ陽気のそんな日は、カラーボックスを持ってお外へGO! 春色のキレイな花びらに、小枝や落ち葉…どんな
さんさ太鼓1歳児
とりぐみ(1歳児クラス)の保育室には、晴れた日の夕方になると、廊下の窓やステンドグラスから、色とりどりの
積み木を使って、ビー玉を転がすことに夢中だった森棟の子どもたち(3,4,5歳児)。高いところから低いところに
0歳児クラスにあるスペースです。子どもがそれぞれのペースで休憩ができる場所を作りたい(囲われた空間を好む
ある日の合同保育の時間でのこと。幼児さんが自由に製作を楽しんでいる所へ2歳児のAちゃんが「Aちゃんもやりた
子どもの顔がすっぽり隠れてしまうくらいの、大きな大きな葉っぱ。お庭や公園やお散歩ルートなど、みなさんの身
魚つり✂︎
【1歳児】絵合わせ・マグネット
紅く色づいた、もみじの葉を使ってかわいいキツネを作ってみましょう。使う素材は…「もみじの葉」です。
西池袋園の0・1歳児が過ごす森の部屋、改築工事をする際に、和室との境にある10センチほどの段差をあえて残して
廃材を使って作るまるで本物みたいなアコーディオン。伸ばしたり、縮めたり…音楽に合わせて動かしてみると気分