「乱暴な行動と本心」〜造形あそびとこどもたち Vol.11〜
今月も造形活動のこどもたちの姿から、皆さんといっしょに保育について考えていきたいと思います。今回注目する
- 3
- 0
- 0
今月も造形活動のこどもたちの姿から、皆さんといっしょに保育について考えていきたいと思います。今回注目する
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
ほいくる編集部が保育者のみなさんにおすすめしたい一冊。今回は『アトリエから子どもが見える レッジョ・エミ
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
おもわず身体を動かしたくなるような陽気な音楽に誘われて。身近なものでより遊びが広がる、手作りおもちゃで楽
秋から冬にかけて見かける、木にぶら下がっている生き物。まるで木の実みたいな、この正体は「ミノムシ」ミノム
夏に特有のリスクを防ぐために、安全対策を検討し、備えましょう。第3回は、「『暑さ指数」を知ろう」。今日の
連続オンライン講座『現場の子ども学』(せんせいゼミナール)に寄せて、愛子さんからみなさんへ、ちょっとした
保育に関するいろいろな情報が世の中に取り上げられている今だからこそ、流さずに、流されずに、ちょっぴり立ち
濡らしたタオルを凍らせて、色々な形を作って遊んでみました。使う素材は…「タオル」です。
お疲れさまです。最近子どもによく、「いいことと わるいこと どっちからききたい?」と聞かれる雨宮です。(ち
一年間にわたってお送りしてきました、造形遊びにみるこどもたちの姿と保育。とうとう今回が、最終回となりまし
子どもたちにとって、身近な本の一つである「図鑑」。保育をする中でも、子どもたち一人ひとりの「知りたい」や
自由に作るのが楽しい手作りおばけの登場だい! 大きいおばけに小さいおばけ、かわいいおばけに怖ーいおばけ…。
擦りむいたりしてケガをした時。消毒しないで洗うだけで平気!という先生もいれば、しっかり消毒する先生もいる
さっとはじくはじき絵で、おいしそ〜うなすいかを作ろう!クレヨンが絵の具を、するっとはじく様子がなんともユ
赤あげて♪ 青あげて♪ 赤さげないで、青あげて♪かけ声に合わせてこいのぼりをあげる、おもしろゲーム遊び。間
牛乳パックにストロー、新聞に画用紙に酒パック。身近なもので楽しめる、手作りの魚つりおもちゃ!幅広い年齢で
まだまだ遊びたいけど、お片づけの時間になっちゃった…めいいっぱい遊んだ後は、みんなでLet'sお片づけ!!「よ
乳児さんから楽しめる絵本を通して、ちょっと愉快なお風呂の世界へ。繰り返しのやりとりがおもしろい♪ そこから
野菜のヘタに絵の具を塗って、ペタン! すると不思議!バラの花が咲いたよ♪ 乳児さんから幼児さんまで幅広い
まだまださむ〜い日が続くこの季節。鼻がつまってカピカピになっている子どもたちも多いのでは…?今年度もあと1
植木鉢や古いお鍋を使った、ミニチュアガーデンの作り方をご紹介します。使う素材は…「植木鉢」です。
入園・進級の季節は保護者との信頼関係の土台を築く大切な時期。シーン別に心得ておきたい保護者とのかかわり方