今回訪れたのは…神奈川県座間市にある「麦っ子畑保育園」(認可外保育園)。麦っ子畑保育園では、童謡詩人・金
ふんわりあま〜いショートケーキに自由にトッピング♪ とびきり大きなイチゴ、チョコレートケーキ、フルーツケ
落ちている葉っぱと小枝で楽しむ、串だんご作り。いろんな色や形や大きさの葉っぱを拾い集めたり、丸めて枝に刺
サンサン、サンタクロース!トトトト、トナカイー!クリスマス会の演出や写真撮影にも大活躍の、パーティーステ
ピクニックに運動会…どんなときでも楽しみなお弁当♪ どんなおかずが好きかな?切ったり、巻いたり、挟んだり…
今回訪れたのは、東京都渋谷区にある“ナチュラルスマイルジャパン株式会社”が運営する、「まちのこども園よよぎ
今回訪れたのは、千葉県富津市にある“社会福祉法人 わこう村”が運営する「和光保育園」。「村づくりをしている
手軽にできちゃう、おもしろゲーム遊び。(実は、私のおばあちゃんが教えてくれた遊び!)身近にある廃材を使っ
もうすぐ待ちに待った運動会!!かけっこにつなひき、さらにはおもしろ競技まで…!運動会気分を盛り上げてくれ
あつ〜い夏を吹きとばす、手作りうちわ。ただのうちわじゃないよ!クルクル回すと…あれあれ!絵が動いているみ
ベビーマッサージの要素を取り入れた身体遊びやお歌に合わせてのマッサージ実技をお伝えします。今月は「お弁当
カラカラコロコロ動くビー玉を転がして穴に入れてみよう! あっちにこっちに転がる動きがぜ〜んぶ見えるペット
保育園にある身近なもので作れちゃう、オリジナルのステッキ。何色にしようかな?どんな形にしようかな? 作る
たまごパックに種を蒔いて、子どもたちとレタスを育ててみましょう。水やりは霧吹きやペットボトルで行います。
めっきらもっきらどおんどん♪へんてこな言葉とおばけたちがいっぱい! 不思議な世界に飛び込んで、飛んだり、
秋の気配を少しづつ感じ始めるこの季節。子どもたちは今、何を見て感じて…どんなことに興味を持っているんだろ
こんにちは。美術教育家の田中令です。新年度の慌ただしさが落ち着いてくる時期。芸術活動を始める現場も多いの
水着に着替えなくても楽しめちゃう、水泳ごっこ遊び。背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライにクロール!みんなの得意な泳
ハロウィンシーズン到来。ちょっと怪しげで愉快な町の雰囲気に、そわそわワクワク♪今回は、そんなハロウィンに
共著書「日本が誇る! ていねいな保育 - 0・1・2歳児クラスの現場から-」(2019年7月発行)を小学館より出版され
今回訪れたのは…。世田谷区にある「ロハスキッズ・センター クローバー」(認可外保育園)。東急線二子玉川駅
なんでも吸い込んでしまいそうなタコさんはストローもチューチュー! カラーセロファンならではの色合いが涼し
ここ最近、多くの人の間で話題の子育てメディア「Conobie(コノビー)」。妊娠中から子育て中のママパパが「子
すごろくにめんこ、羽根つきに福笑い…乳児さんから幼児さんまで楽しめそうな正月遊びや製作遊びが集結!みなさ