2歳と2歳のコミュニケーション
2歳半の子どもたち二人の、2時間の保育の中でのやりとりのエピソード。一回目から欠かさず来ているAくんと、
- 29
- 3
- 54
2歳半の子どもたち二人の、2時間の保育の中でのやりとりのエピソード。一回目から欠かさず来ているAくんと、
1か月半ほどで収穫できる、温かいこの時期におすすめの野菜♪プランターで作れて育てやすい♪みんなで育ててみよ
HoiClueが編著を担当した本『12か月が楽しい!子どもの季節あそび』(朝日新聞出版)が2022年3月28日に発売にな
第56回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
ほいくるでは、約一年の間にそれぞれの園が向きあってきたコロナ禍での保育の実践、子どもたちとの日々や保育者
小学館が定期発行している“0歳児からの総合保育誌”『新 幼児と保育』。2021年度のバックナンバーをご紹介します
保育学生の皆さん、こんにちは。そろそろ就活を始めようかな、始めている…という時期でしょうか?しかし、・い
日本を代表する会社の、日本を代表するイクメン社長である青野さんとの対談企画。前編では、サイボウズがどうや
テーマは、年度初めの保護者会・懇談会。連載第4回では、小学館アカデミー勝どきこども園(東京都・中央区)に
第55回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
最近子どもたちに読んだ絵本で、おすすめの一冊は?現場では、どんな時にどんな絵本を読むことが多いですか?今
残念ながら、もしハラスメントの被害に遭ってしまったら…?今回は、そんなときの対処のしかたを、専門家にうか
小学館が定期発行している“0歳児からの総合保育誌”『新 幼児と保育』。2022年度のバックナンバーをご紹介します
ひまなつり目前!!宝探しゲームに間違い探しなど…直前でも楽しめる!オリジナルのひなまつり遊びをたっぷりご
「後輩のために」と思って伝えた注意が「パワハラだ」と受け止められてしまったら…?あるモデルケースをもとに
今年度も、残すところあと2週間。先日ほいくるのTwitterにて「来年度の自分の受け持ちクラス、いつ頃わかる?」
近くに竹林があれば、タケノコが成長する様子を観察してみましょう。使う素材は…「タケノコ」です。
4月になったら、葉っぱの赤ちゃんを探して手触りを楽しんでみましょう。使う素材は…「木の新芽」です。
絵本『くまのがっこう』などの作者である絵本作家・あいはらひろゆきさんと、画家のちゅうがんじたかむさんによ
毎日慌ただしい保育士さんもちょっぴりゆったりできる、8月のお盆時期。今回のほいくる通信では、そんな時間が
3月ももう半ばですね。卒園式を迎えられた園、これから迎える園、それぞれだと思いますが、皆さんいかがお過ご
保育園や幼稚園で子どもの育ちを見とる保育者にとって、児童発達支援は密接に関わりがあるものの一つ。しかし、
テーマは、年度初めの保護者会・懇談会。連載第3回では、上田市長瀬保育園(長野県・上田市)に、実際の保護者
長ねぎを春まで育てて「ねぎぼうず」を観察してみましょう。使う素材は…「ねぎぼうず」です。