第53回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
子どもたちの"やってみたい!”を共に楽しむ場として、毎月、ほいくるのオフィスで開いているコドモガラクタラボ
第52回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
いよいよ、今年度最後の1か月。思い出をパシャリ!卒園シーズンに楽しめそうな、手作りカメラ製作をたっぷりご
なんだか朝夕がすこし涼しくなってきて、早くも秋の訪れを感じているわたしです。みなさん、いかがお過ごしでし
子どもと触れ合ったり、子どもにまつわる仕事をしている人たち。どんなふうに、その世界を一緒にのぞいたり、近
すごろくにめんこ、羽根つきに福笑い…乳児さんから幼児さんまで楽しめそうな正月遊びや製作遊びが集結!みなさ
子どもたちにとっては一年に一度の特別な日だからこそ、何をしようか頭を使う毎月の誕生日会。今回ほいくるでは
台北旅行で出会った、太っ腹な「折り紙おじさん」。おじさんが種明かししてくれた、面白い工作をアレンジして、
不安定な天気が続いていますが、地域によっては猛暑も落ち着き、すこーしずつ季節が移り変わってきたこの頃。今
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
第57回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介します。
みなさんから投稿された製作アイデアを集めた“まとめ記事”シリーズ「凧」編。 折り紙やコピー用紙で作った凧か
第52回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
今回訪れたのは、東京都板橋区にあるベネッセ 板橋三丁目保育園。20年以上前からベネッセグループが各地で手が
第56回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
第56回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介します。
今回訪れたのは、アメリカ・ニューヨークにある日系保育園「Starchild」。アットホームな雰囲気のなかで、ホー
かねてからみなさんにお知らせしていた、HoiClue初(発)のリトルプレス『こどもこなた』が、ようやく完成しま
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介。
第58回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介します。(表記は基本的に応募作品の
「ぬること はんぶん かくこと はんぶん。 はんぶんぬりえ」そのまま塗って楽しい。描き足して塗って描きた
HoiClueが10歳を迎えるにあたり、スタッフみんなで話し合いをした時のこと。この一つの節目をどんな風に捉える