保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

引き出しに入れておきたい誕生会出し物アイデア&プール前後に楽しめそうな遊び特集!

ほいくる編集部
掲載日:2017/07/14

ほいくる通信2017年7月17日号

子どもたちにとっては一年に一度の特別な日だからこそ、何をしようか頭を使う毎月の誕生日会。

今回ほいくるでは、これからの誕生会で楽しめそうな出し物アイデアを集めてみました!
みんなのペープサートやエプロンシアターのアイデアに、夏にちなんだ出し物などなど…
思わず自分の引き出しに入れておきたくなっちゃうようなアイデアが盛りだくさん♪

さらに、プールに入る前や入った後のちょっぴり空いた“すきま時間”に楽しめそうな室内遊びをご紹介!
そしてそして…今日は海の日!ということで、“海”の世界にひたれる遊び6選もあわせてお届けします♪

自分の引き出しに入れたくなっちゃう!?誕生会出し物アイデア

みんなの手作りペープサート集2017〜歌と一緒に楽しめるペープサート作品を覗いてみよう!〜

アプリから投稿された、みんなの製作アイデアをピックアップ!

今回は「ペープサート」の中でも、歌と一緒に楽しめる作品をご紹介。

『ふうせんのうた』のおなじみペープサートから、『おべんとバス』や『どんな色が好き』などなど!

さてさて気になるみんなの手作りペープサートは…?

みんなの手作りエプロンシアター集2017〜絵本や歌の世界から飛び出した、仕掛けたっぷりエプロンアイデア〜

アプリから投稿された、みんなの保育や遊びアイデアをピックアップ!

今回は「エプロンシアター」にちなんだ作品をご紹介。

『はらぺこあおむし』や『ぐりとぐら』のように絵本から飛び出したものから、歌と一緒に楽しめそうな『ふしぎなポケット』のエプロンシアターまで!

さてさて気になるみんなの手作りエプロンシアターは…?

色水マジック〜手軽に楽しめるあっ!とビックリおもしろ手品〜

色水に魔法をかけて3・2・1!…すると!?

あら不思議!一瞬にして透明な水に早変わり♪

誕生日会やクリスマス会の出し物にもぴったりのおもしろ手品。

夏の誕生会の出し物どうする!?〜おばけやスイカにちなんだ手品や遊びアイデア集〜

スイカにおばけにアイスクリーム、夏生まれの自分の誕生会ではどんなことが起こるかな?

誕生会への期待感がより一層高まりそうな、ワクワクあふれる出し物アイデア特集!

びっくり手品やみんなで盛り上がりそうなゲーム、手軽な準備で楽しめそうな遊びまで盛りだくさん♪

心に残る!誕生日会のいろんな演出アイデア

誕生日会は子ども達にとって、誕生と成長をみんなからお祝いしてもらえる特別な日。

そんなうれしいイベントをもっと楽しむためのアイデアを、シナリオ形式でご紹介。

いろんな場面で大活躍!大型絵本の楽しみ方

迫力ある大きさが子どもたちにも人気の大型絵本。

そもそも大型絵本って?どんな場面で使えるの?どんな大型絵本があるの?など…

大型絵本の楽しみ方を大解剖!

プール前後の空き時間で楽しめそうな遊び

水泳ごっこ〜水がなくても十分に楽しめる水泳あそび〜

準備いらずで楽しめるごっこあそび!

イメージしながら楽しむおもしろさから、遊びがどんどん広がっちゃうかも?

いざ、海やプールの中へ!

にんじゃごっこ〜準備なく楽しめる、ワクワクしちゃうごっこあそび〜

抜き足、差し足、忍び足…。

ひと度変身すれば、忍者から広がるあそび世界。

いつもの日常が、少し違って見えるかも?

あれやこれやとイメージが広がって楽しくなっちゃうごっこあそび。

グラグラ亀タワー〜繰り返し楽しめる手作りおもちゃ〜

亀の裏には、ランダムに貼られたペットボトルキャップ。

亀タワーを崩さないように、たくさん積み上げてみよう!

何度でも繰り返しチャレンジしたくなる、身近な材料を使った手作りおもちゃ。

カードめくり〜素早さ勝負!めくって返してよーいドン!〜

置いてあるカードを自分のチームの色にしていく、なんともシンプルなこのゲーム。

雨の日の室内遊びや、親子で勝負したり…楽しみ方もいろいろ!

幅広い年齢で楽しめて白熱すること間違いなし!?の遊び。

だんだん小さく…ジャンケン遊び〜大人数で楽しめるジャンケンゲーム〜

勝つ度にだんだん小さくなっていく、ユニークなジャンケン遊び。

おじいさんおばあさんからスタートし、大人、子ども…最後は赤ちゃんに!?

室内での活動やレク遊び、異年齢でも楽しめる。

ダンゴムシごっこ〜ゴロゴロ…ゆったり楽しめる遊び〜

ダンゴムシになりきって楽しむ、シンプルなごっこ遊び。

身体を小さくして丸まったら、気分はすっかりダンゴムシ!?

あっちにゴロゴロ、こっちにゴロゴロ…乳児さんから楽しめそう♪

“海”の世界にひたれる遊び6選

手作りカラフルサンゴ〜夏に楽しめそうな製作遊び〜

海のなかにきらめく不思議な色と形をしたサンゴたち。

紙粘土をコネコネねじねじ…どんなサンゴができるかな?

たくさんできたら、手作りの海の世界を広げていっちゃおう!

手作りビーチサンダル〜簡単だけどおもしろい製作遊び〜

夏気分を味わって、なんだかおもわずワクワク楽しくなちゃうような製作あそび。

特別に、室内ばきとして作っても楽しい。

自分の足の型をとったり、実際に身につけてみたり。作る工程で味わえる楽しさもいろいろ!

ゆ〜らゆらクジラ親子〜空き缶で楽しむアイデア製作遊び〜

ひろ〜い海の中を仲良く泳いでいる親子のクジラ。

たこ糸を左右に引っ張ると…クジラの親子が仲良く一緒に揺れるよ♪

つられて自分の体も揺れてしまいそうな、ユニークで楽しい手作りおもちゃ。

輝く!手作りステンドグラス〜廃材で楽しむワクワク製作遊び〜

カラフルな自分だけのステンドグラスが手作りできちゃう!

どんな形で何色にしようかな…?できあがるまでの工程もおもしろい。

窓に飾れば、陽の光でキラキラ光る♪ワクワク詰まった製作遊び。

ふかふかジンベイザメ〜乗って遊べる手作りおもちゃ〜

海の中をゆったりと泳ぐ、世界で一番大きな魚のジンベイザメ。

そんなジンベイザメを、ビニール袋と新聞紙で作っちゃおう♪

実際に乗って楽しめる、大きな手作りおもちゃ。

スイスイざぶーん!海にちなんだ絵本8選!

夏といえばやっぱり海!

カニさんやタコさんなど海の生き物が登場する絵本など、波音が今にも聞こえてきそうな絵本が盛りだくさん!

絵本から飛び出して楽しめる、発展遊びもご紹介♪

8月に繋がりそうな遊び記事

8月特集〜夏祭りにきもだめし、8月の歌やお便り文など〜

子どもたちにもわかりやすい8月の行事の解説や、この時期に楽しめそうな色々な遊びをご紹介☆

【2017年度版】8月のおたより文例

8月に発行するおたよりの書き出しに参考になりそうな文例をご紹介◎

プールや夏祭り、その他、あつーい季節の中での子どもたちの姿に触れた書き出しなど。

組み合わせたり文言を調整したりして、自分ならではのおたより文の参考に!

8月のイラスト〜その1〜(おたよりカット・挿し絵)

8月や夏のおたよりに添えるとかわいい、イラストカット。

おたよりの内容の想いや温かみを引き立たてるポイントに。

せっかくの文章のじゃまにならない、組み合わせやすいシンプルなイラストです♪

8月のイラスト〜その2〜(おたよりカット・挿し絵)

8月や夏のおたよりに添えるとかわいい、イラストカット。

スイカや花火、虫取りの様子など…季節感溢れるイラスト盛りだくさん!

おたよりの内容の想いや温かみを引き立たてるポイントに。

8月のイラスト〜その3〜(おたよりカット・挿し絵

8月や夏のおたよりに添えるとかわいい、イラストカット。

スイカやアサガオ、オバケ屋敷ごっこと楽しむ様子など…季節感溢れるイラスト盛りだくさん!

おたよりの内容の想いや温かみを引き立たてるポイントに。

8月のイラスト(おたよりカット・ライン挿し絵)

8月や夏のおたよりに添えるとかわいい、イラストカット。

おたよりの内容の想いや温かみを引き立たてるポイントに。

せっかくの文章のじゃまにならない、組み合わせやすいシンプルなイラストです♪

8月の指導計画まとめ<0〜5歳児・保育園>【期間限定ダウンロード】

子どもたちの姿に合わせながら作る、月案の参考資料に。

8月の指導計画(月案)0〜5歳児・保育園編をまとめてご紹介!

予想される子どもたちの姿や、ねらい、保育内容、家庭との連携など…

毎月さまざまな保育園の指導計画をご紹介している、保育の専門誌「新・幼児と保育(小学館)」さんからお届けします! (※ダウンロード期限:2017年8月31日)

8月の指導計画まとめ<3〜5歳児・幼稚園>【期間限定ダウンロード】

夏休みの間の過ごし方の参考に…!

先生たちの夏休みの過ごし方や、保護者への提案、新学期に向けての準備や昔あそび等、年齢ごとにさまざまな内容をご紹介。

毎月さまざまな保育園の指導計画をご紹介している、保育の専門誌、“新・幼児と保育”2016年8/9号ふろく「2016年度版指導計画」よりお届けします。(※ダウンロード期限:2017年8月31日)

8月に楽しめそうな歌~ピアノと歌詞入り動画18曲&発展して楽しめる遊び~

いよいよ夏本番!!!

あつ〜い夏がひんやり涼しくなりそうな歌や南国気分で楽しめる歌、夏休みにちなんだ歌に真っ赤なトマトの歌!?などなど…

8月に楽しめそうな歌&歌にちなんだ遊びを、どどんっと18曲ご紹介♪

【2017年度版】や、や、山の日がやってきた!(8月11日)

国民の休日でもある山の日。

でも、そもそも山の日ってなにをする日なんだろう?

新しくできた山の日について、子どもたちにもわかりやすくご紹介!

【2017年度版】子どもにもわかる「お盆」の意味と伝え方

お盆の時期になるとおばあちゃんの家に行く人が多いけれど…

そもそもお盆ってなぁに?どういう意味があるの??

知っておきたい、きちんと伝えたい、日本の伝統的風習をわかりやすくご紹介。

【2017年度版】子どもに伝える、大切な「終戦記念日」(8月15日)

子どもたちに伝えるにはちょっぴり難しいけれど、きちんと伝えておきたい大切な日「終戦記念日」。

「戦争」ってなぁに?どうやって過ごす?

終戦記念日について、子どもたちにもわかりやすくご紹介。
次回もお楽しみに^^

明日の子どもたちと過ごす時間が、より楽しく豊かになりますように♪
ほいくる通信:2017年07月17日