保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館

手づくりお子さまランチ〜自分だけの特別メニューを作って楽しむ遊び〜

雨宮みなみ
更新日:2025/10/01 掲載日:2014/02/04
手づくりお子さまランチ〜自分だけの特別メニューを作って楽しむ遊び〜
ハンバーグにエビフライ、オムライスにたこさんウインナー・・・。
すきな食べもの、食べたいもの、オリジナルの食べものをたくさん集めて、自分だけの特別お子さまランチを作っちゃおう!

いろいとと展開も楽しめそうな、おもしろあそび。

材料

画用紙

使うもの

描くもの(クレヨンなど)

遊び方

1、画用紙に、大きな円を1つ描く。
(もしくは、予め円を描いた画用紙を用意しておいてもOK!)
画用紙にお皿、フォーク、スプーンを描いたイラスト

2、1で描いた円は、お皿。
空っぽなお皿の中に、すきな食べもの、食べたいもの、想像の食べものなど、自由に描き込む。

3、お皿の外側にコップやおはしやフォークなどを描いてもOK!画用紙をランチョンマットだと思って、自由に楽しんでみよう。


ポイント

  • 子どもたちの年齡等に合わせ、予め画用紙にお皿となる円を描き込んでおいたり、お皿の外側にフォークなどを作成しておくとイメージが膨らみやすい。
  • もっと描きたい子のために、何枚でも楽しめる環境を用意しておく。
  • お皿は、切り取った画用紙を貼ってもOK!毛糸などで枠を作ってもおもしろそう。
  • クシュクシュ丸めた折り紙や花紙を貼ったり、シールを貼ったり…色々な素材を使ってたり、立体で作りたい子が出てきた時のために、廃材を自由に楽しめる環境を用意しておくといろんなお子様ランチが生まれそう!