残暑を楽しみつつ、すこーしずつ秋に向けて…【毎月1回お届けしていきます、ほいくる通信2023年8月22
今年の夏は、子どもも大人もとにかく感染症や体調不良の話をよく耳にしました。猛暑だったり台風がきたりと、な
- 0
- 0
- 0
今年の夏は、子どもも大人もとにかく感染症や体調不良の話をよく耳にしました。猛暑だったり台風がきたりと、な
前編では、お散歩やお昼ごはんの様子などを通して、おひさま保育室の暮らしについて、お届けしました。豊かな自
わっ!という間に2024年度がスタート。卒園と入園が同時に交差するのが、保育園という場の特性。よしっと踏ん張
大雨だったり、猛暑だったり、風が強い日だったり…外に出るのが難しそうな日や、室内で過ごす時間が長い日など
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
今回訪れたのは… 神奈川県川崎市にある、「茶々むさしこすぎ保育園」。 埼玉をはじめ、関東に12園の保育園(内
いざ実習が始まると、初めてのことばかり。「こんな時どうすればいいの?」「困ったどうしよう」と悩む場面もで
全国的に深刻な問題になっている保育士不足。低賃金、職場環境や人間関係の難しさ、大切な乳幼児期に関わる重責
乳幼児にとって睡眠はなぜ重要なのでしょう。保育室で安心して眠れるようにするために、保育者が気をつけること
ほいくる編集部が保育者のみなさんにおすすめしたい一冊。今回は『アトリエから子どもが見える レッジョ・エミ
今回のこだま本棚は[ほいくる]とのコラボアンケート結果から0・1・2歳児にピッタリの絵本をピックアップ!絵
保育士なら一度は歌ったことがあるであろう、「にじ」や「さよならぼくたちのようちえん」など数々の楽曲を作詞
実習先が決まったら、「オリエンテーション」に行ったり、「事前の準備」を始めたり…あっという間に実習当日を
積み木を使って、ビー玉を転がすことに夢中だった森棟の子どもたち(3,4,5歳児)。高いところから低いところに
童具(おもちゃ)を作ることに留まらず、実際に子どもたちと関わることや、子どもが創造的に遊び、表現できる場作
遊び方は簡単!簡単にできそうで、意外と難しいところが繰り返し楽しめるポイント。自分たちで簡単に作ることも
朝夕の空気が、鼻にツンとくるこの時期。なんだかちょっぴりセンチメンタルになるのはわたしだけでしょうか…な
HoiClueストアのさまざまなグッズのラインナップの中で、特にご好評をいただいているのが…HoiClueイラストカッ
子どもが口ずさむ歌に出てくるサンタクロースが、あまえんぼうだったり、あばれんぼうだったりした数年前のクリ
夏をくぐり、新しい月がはじまる。心なしか、風が秋。そんな風な会話をご近所さんや、保育者と話しながら9月が
保育者の育成について話す機会があった、のだけれど、あんまりうまく話せなかったし、今となると何を話をしたの
園長、副園長、主任の先生に、担任を持つ先生。フリーの先生やパートタイムの先生。保育士以外にも、栄養士、調
あたらしい、ほいくるがスタートして1週間。みなさん、ちょっと覗いていただけたでしょうか…?もしかすると、こ
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな