第7回 のびのび遊べる環境をつくろう(環境編)
こんにちは。前回のコラムでは、遊びと保育士の関係の深さや、遊び理解や子ども理解といった専門性を身につける
- 7
- 10
- 56
こんにちは。前回のコラムでは、遊びと保育士の関係の深さや、遊び理解や子ども理解といった専門性を身につける
子育ての一環で始めた手作りおもちゃがネットを中心に話題となり、様々な工作イベントを始めるようになった吉田
ノートルダム清心女子大学で教鞭をとる西隆太朗先生と伊藤美保子先生が、子どもたちの遊びの場面を見ながら語り
こんにちは。今回は前回に引き続き、「のびのび遊べる」ための環境づくりについての実践的な話(園内での調整、
今回訪れたのは…渋谷区の公園で活動する「原宿おひさまの会」(自主保育)。原宿おひさまの会は、公園での外遊
ジャバラ折りの構造を生かし、 見る角度で違う絵が見える、2コマ絵本を考えてみました。 使う素材は…「色画用
子どもと関わる仕事をしていたら、きっと一度は耳にしたことはあるだろう「プレーパーク 」という言葉。でも「
こんにちは。今回のコラムは私のフィールドである「冒険遊び場(プレーパーク)」についてその歴史や大切にして
旧年中は、大変お世話になりました。みなさまのおかげで、HoiClue♪も2016年を迎えることができ、心から御礼申し
「ながしそうめん、やりたい!」そんな子どもの突然の思いつきを叶えるべく、狭いスペースでも身近なものを使っ
みなさん、こんにちは。今回は、「遊びの価値を社会化していこう」というテーマについてお話したいと思います。
ミシン糸を引きずって遊ぶのが大好きな娘。そんな娘の様子から、思いついた工作です。使う素材は…「ミシン糸」
みなさん、こんにちは。今回で3回目のコラムとなりました。前回までのコラムでは、「エンパワメントの概念(子
雨の日の、片手に2歳児抱っこ、片手に傘、はかなりハード…。こんな、大人の「困った!」を5歳男子に相談してみ
こんにちは。前回のコラムでは、冒険遊び場の歴史や大切にしていることなどを紹介させてもらいました。今回は冒
台北旅行で出会った、太っ腹な「折り紙おじさん」。おじさんが種明かししてくれた、面白い工作をアレンジして、
親子の関わりや触れ合いを通して楽しめるベビーマッサージをご紹介。ベビーマッサージに関する”?”を紐解く導入
解決したい、大人の「困った…!」先日、夕飯後の皿洗いをしていると…息子が「ウノしようよー」と誘ってきました
ひな祭りのごはんにぴったり!かわいいオープンいなりの作り方をご紹介します。使う素材は…「いなりずし」です
解決したい、大人の「困った…!」先日、料理の本を読んで「ドミグラスソース」を手作りしてみよう!と思い立ち
子どもたちが生き生きと遊び、生活する保育の場では、訪れるたび、心動かされる場面に出会います。そんな保育の
まだ1ヶ月以上も先なのに、早くもクリスマスの足音が近づいてきている街並み。子どもたちもなんとなくウキウキ
みなさん、こんにちは。今回は「地域に目を向けてみよう!」というテーマについてお話したいと思います。みなさ
まだ夏の暑さが残る9月中旬。ほいくる編集部のメンバーで渋谷区にある「渋谷はるのおがわプレーパーク(通称:は