【絵本×あそび】くるくる♪手持ちこいのぼり〜絵本/とべとべ こいのぼり〜
ぞうさんは大きいこいのぼり、きりんさんは長いこいのぼり、のねずみのちゅーたんは小さいこいのぼり。
すると、のねずみのちゅーたんが「小さいのじゃ やだー!」と駄々をこね…!?
こどもの日の時期に楽しめそうな絵本と、くるくる♪手持ちこいのぼりをご紹介。
あそびの元となった絵本のタイトル
作:きむら ゆういち
絵:ながはま ひろし
出版社:教育画劇
出版社からの内容紹介
海へ山へ湖へ町へ!ああきもちいいなあ!!
型ぬきしかけで壮大な空の旅を楽しんでください。
どんな絵本?
・きりんさんの長ーーいこいのぼりに、かばくんのおもしろいこいのぼり…それぞれの特徴をつかんだ、ユニークなこいのぼりが登場する絵本。
・のねずみのちゅーたんと一緒に空を散歩している気分が味わえる、上下に分かれたページの仕掛けが楽しい絵本。
・こいのぼりの紐がプチっと切れてしまったり、からすに食べられそうになってしまったり…
ハラハラ、ドキドキ!先が気になる絵本。
絵本からの発展あそび
<その1>もしも、こいのぼりだったら…!?
絵本に登場する、ぞうさんやきりんさんのこいのぼりから想像を膨らませて、
「もしも〇〇がこいのぼりだったら…!?」を自由にイメージしてみよう!
もしもぶたさんがこいのぼりだったら?もしもうさぎさんがこいのぼりだったら?
まんまる鼻のぶたさんこいのぼりに、長い耳が付いたうさぎさんこいのぼりなど…
いろいろ想像して楽しんじゃ♪
<その2>絵本の1番さいしょのページで紹介されている、手持ちこいのぼりを作ってみよう!
材料
・画用紙
・割り箸
・紐
使うもの
・はさみ
・セロハンテープ
作り方
1、ハガキ程度の大きさに切った画用紙に、こいのぼりの絵を描く。
2、しっぽ側に切り込みを入れ、互い違いに折る。
3、2のこいのぼりを、割り箸にくくりつけたらできあがり!
手に持って走ると、しっぽの部分がパタパタなびいておもしろい♪
ポイント!
・遊び<その1>は、イメージしたものを絵に描いてみても楽しい!
もちろん、想像を楽しむだけでもOK!
・遊び<その1>は、もしもこいのぼりだったらどこを泳いでみたい?など、ちょっと視点を変えて楽しむことも♪
・遊び<その2>は、手に持ってお散歩に出かけたり、コップに立てかけて飾ったり、楽しみ方いろいろ!
・遊び<その2>は、切り込みを入れる深さやを変えたり、切り込み数カ所入れてみたり、動きの違いを試してもおもしろい。