保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

【絵本×あそび】折り紙deオリジナル箸袋〜絵本/おしょうがつさん どんどこどん〜

ほいくる編集部
更新日:2021/02/10 掲載日:2016/12/03
※アフィリエイト広告を利用しています
【絵本×あそび】折り紙deオリジナル箸袋〜絵本/おしょうがつさん どんどこどん〜


もうすぐお正月!おおそうじに鏡もち、おせちに年越しそば。

お正月の準備をしたら、おしょうがつさんどんどこどん♪

お正月のあれこれが詰まったリズミカルな歌が楽しい絵本と、発展遊びをご紹介!

あそびの元となった絵本

絵本名:おしょうがつさん どんどこどん 作:長野 ヒデ子/絵:長野 ヒデ子
絵本名:おしょうがつさん どんどこどん
作:長野 ヒデ子
絵:長野 ヒデ子
出版社:世界文化社

出版社からの内容紹介

☆★☆ 大人気絵本作家、お正月を楽しく迎えるための絵本です!☆★☆

おばあちゃんが女の子と小坊主とたことねこに、歌いながら正しい年越し、新年の迎え方を指南していきます。
大掃除をしてお供えもちを飾り、年越しそばを食べていると除夜の鐘がなり、新年を祝って「あけましておめでとう」のごあいさつ。
そして、おせち料理を食べ、お年玉、年賀状…と、お正月さんが「どんどこどん!」とやってくる様子が楽しい絵本になりました。
それぞれのしきたりに意味があることが理解でき、豊かな気持ちになれる絵本です。
3歳から6歳対象。読み聞かせにぴったりです。

出典:絵本ナビ

どんな絵本?

・すすはらいって何?どうしておそば食べるの?
 お正月にちなんだ疑問を、おばあちゃんがわかりやすく答えてくれる絵本。

・繰り返し登場する「おしょうがつさんどんどこどん♪」の歌がリズミカルで楽しい!

・歌に合わせて昔ながらのお正月の迎え方を紹介している絵本。

・たこちゃんやこぼうずちゃんなどの登場人物が表情豊かで楽しい!

絵本からの発展あそび

<その1>折り紙deオリジナル箸袋

おせち料理と一緒にお正月の食卓を彩る箸袋はいかが?
自分だけの箸袋で、お正月気分をさらに盛り上げちゃおう。
おせち料理と一緒にお正月の食卓を彩る箸袋はいかが?

材料

・折り紙

使うもの

・はさみ

作り方

1、折り紙をだいたい3等分になるように折る。
折り紙を折った写真

2、裏返して端を折ったらできあがり!
端を折り返した写真

3、3等分にしたらいったん開き、なみなみに切り取ったり角を切り落としたりしてもOK◎
波型に切っている写真

<その2>リズムに合わせてどんどこどん

おしょうがつさんどんどこどん♪
どんどこどんどこどんどこどん♪

繰り返し登場するおしょうがつさんの歌。
リズムをとりながら声に出して読んでみよう!

絵本の中に出てくる、おしょうがつさん以外の歌を声に出しても楽しめそう。



ポイント!

・発展遊び<その1>は、袋にシールを貼ったり真ん中をリボンで結んだり、アレンジいろいろ!

・箸袋といっしょにおせちも手作り?!

なんちゃっておせち料理の詳しい作り方はこちら◎

具材いっぱいのおせち料理〜お正月にちなんだ製作遊び〜

具材いっぱいのおせち料理〜お正月にちなんだ製作遊び〜

お正月といえばおせち料理!

身近にあるものを使って、本格的なおせちを作っちゃおう♪

詰めるまでお楽しみがいっぱいの、お正月にちなんだ製作遊び。

羽根つき、凧揚げ、コマ回し…などなど、お正月ならではの遊びをしても楽しめそう!

牛乳パック羽子板〜廃材で作る丈夫な羽子板と羽〜

牛乳パック羽子板〜廃材で作る丈夫な羽子板と羽〜

牛乳パックで作るのに、フニャフニャしない、しっかりした羽子板!

身近にあるものだけで作れるのがうれしい♪

お正月に作って遊んで楽しんじゃおう!

ミニミニ凧〜ふわっと空飛ぶ手作り凧〜

ミニミニ凧〜ふわっと空飛ぶ手作り凧〜

小さいけれど、糸を持って走るとふわっと上がる手作り凧。

おうちにあるもので、あっという間に簡単に作れるのがうれしい♪

身体を動かして楽しめる正月遊び!

牛乳パックのくるくるコマ〜乳児さんから楽しめる手作りおもちゃ〜

牛乳パックのくるくるコマ〜乳児さんから楽しめる手作りおもちゃ〜

竹串や爪楊枝のいらない、少ない力でも回しやすい手作りコマ。

予想以上にくるくる回るコマの、その作り方とは…?

自由に飾り付けて、自分だけのオリジナルコマを作っちゃおう♪