「ヤッホー!」とおもわず気持よく叫びたくなっちゃう?室内で身体を動かして遊びたいときにももってこいの遊び
まだまだ遊びたいけど、お片づけの時間になっちゃった…めいいっぱい遊んだ後は、みんなでLet'sお片づけ!!「よ
センターをとれるのは誰だ!!ハラハラ・ドキドキ!盛り上がること間違いなし!?サバイバル感溢れる、身体を使
勢い良く水が吹き出す迫力満点の噴水を、組み体操で表現!支える人、バランスをとる人。みんなで力を合わせる経
走ることは運動の主役! 思いっきり走って、発散しましょう。かけっこ&リレーの約30分間の遊びを3回に分けて
運動会で盛り上がる白熱競技のリレー。ルールや細かい配慮一つで子どもたちの走り方も変わります。より楽しめる
暗い中で、パッと浮き上がる不思議なかげ。大きくなったり、小さくなったり、へんてこな形になってみたり…不思
自分の手を使って楽しむ、準備いらずのおもしろあそび。せんせいと一緒にあそんでも友だちと一緒にあそんでも、
自然と体を動かすので、ちぢこまり気味の冬にはもってこいの戸外あそび♪ 青い空に高く上がるたこを見たり、飛ば
コッチリポッチリ動いていた腕時計が次の日の朝になると…?! いそいでいそいで!伝染していく時間の早さに思わ
おもわずちぢこまりそうなくらい、さむ~い冬。そんな冬だからこそ楽しい、身体を動かすことが気持ちよく感じら
みんなで車になりきって、出発進行ー!!途中で現れるトンネルをうまくくぐり抜けられるかな?工夫ひとつで室内
子どもたちの園での運動習慣づくりは、時間・スペースなどを考えるとなかなか難しいですよね。楽しみながらもし
オリンピックの象徴をいえば、聖火!そんなオリンピックに欠かせない聖火リレーを、ごっこ遊びで楽しんじゃおう
脚を前後に大きく広げて、「いち、にの、さーーーん!」3歩でどこまで遠くまで進めるかな!?思いっきり身体を
運動会で広く楽しまれている組体操。ボールまで身体で表現しちゃうところが、おもしろさのポイント!友だちと一
ころんっとしたフォルムがまるでほっくほくな焼き芋みたい。みんなで一緒に、ふかふかお布団の上をこ〜ろころ♪
肘をついた状態が基本の腕ずもうを、空中で楽しもう!腕のバランスをとったり、両足で踏ん張ったり…いろんな力
いろんな楽しみ方がある鬼ごっこの中から、広く楽しまれている6種類をご紹介!おなじみのおにごっこの中にも、
水着に着替えなくても楽しめちゃう、水泳ごっこ遊び。背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライにクロール!みんなの得意な泳
待ってておりひめ!急いでひこぼし!最初にカップルになれるのは誰だ!「だいすきおりひめ」に合わせたステップ
リズムに合わせてポンポンポン♪ボールの気持ちになれちゃう!?おもしろリズム遊び。道具いらずなので、いつで
かけっこ×早口言葉のちょっぴり変わった組み合わせ!走りながら、果たしてきちんとしゃべれるかな?!友だちと