今日は、畑ひろばの秋まつり♪おいものおみこし わっしょいも!ちょっとまつたけ!秋を感じる賑やかな絵本と、こ
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    「おやつ」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!!   さーて、みんなはいくつ解けるかな?!   友だち同士でな
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    洗濯ばさみを使って、本物のように、ゆっくりと羽ばたくチョウチョを作ってみました。使う素材は…「洗濯ばさみ
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    手袋に一工夫♪手作りおもちゃに大変身!うたを歌ったり、おはなしに合わせて指を動かし遊んでみよう!年齢に合
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    ぎょうざを焼こうとコンロに火をつけたブタのブブコさん。するとフライパンが「火はいらん!」と突然しゃべり出
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    たんぽぽ雛とは、葉っぱを重ねて作るたんぽぽでできたひな人形。毛糸を使って作るから、ふわふわであったかい♪
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    サンタさん、お友だち、おうちの人…誰に送ろうかな?ワクワクも一緒に飛び出してしまいそうな、クリスマスプレ
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    ペットボトルとスパンコールの手作りマラカス!シャラシャラシャラ…軽やかな音色が涼しげ♪リズムをとったり音楽
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    大好物のユーカリめがけてスルスルスルー♪コアラの動く様子がなんともユーモラス!その気になる作り方とは!?
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    粘土を足でむぎゅーっと踏んだら、どんな形になるのかな?ぎゅっとつぶれて面白い形やカラフルな作品…いろんな
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    2色の紙粘土を使ってかわいいクルクルキャンディーを作ってみましょう。使う素材は…「紙粘土」です。
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    どんなお家にしようかな!?  窓や扉は、ちゃんと開け閉めもできるよ♪  ごっこ遊びなど、発展遊びも広がる製作
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    みすず先生は、獣医さん。イヌやネコ、インコにフェレットまで…。どうぶつ病院にはいろんな患者さんがやってき
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    大切な歯のことについて考えるきっかけに。毎日の歯磨きが楽しくなりそうな歯医者さんごっこ遊びや、歯や歯磨き
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    まんまるお月さまって見ているだけでなんだかほっこり。そんなお月さまが身近に感じられる絵本から、お月見にち
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    くるんっと丸めてペタっと貼って…  立体的なカラフルうろこがポイント!存在感抜群のにじいろのさかな。  大き
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    紐通し遊びを楽しみながら作れちゃう、手作りの写真立て。自由にお絵描きしたり、好きな色の紐を選んだり…飾り
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    身近な廃材にちょっぴりひと工夫!タコ・イカ・クラゲ…何の形に見えてくる?壁や窓に飾れば、たちまちお部屋の
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    2つの材料で楽しめちゃう、手作りおもちゃのゲームあそび!乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齢で楽しめるの
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    友だちと2人で楽しむ、ちょっとした運動あそび。3歳児くらいから楽しめる? 室内で身体を動かしてあそびたい時
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    絵の具遊びは楽しいけれど、パレットを洗うのが大変…  そんな手間ひまをとっぱらって、手間ひまかけずにおもい
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    できそうなのになかなかできなくて、でもできた時の「わぁ!」という驚きがうれしいおもしろ外あそび☆一人でも
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    空き箱のジャンプ台から、動物たちがジャンプ!フーフー吹いて、高得点を狙っちゃおう。身近にある材料で楽しめ
                                             
                            
                    
        
        
                
            
                
                    
                
                
                                    撮影用の背景紙の芯で、息子が考えた工作のミニ版をご紹介します。使う素材は…「ラップの芯」です。