保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館

クローバーラウンジ「地域との連携、どうしてますか。~保育の現場から見える地域との距離~」

掲載日:2025/10/17
開催日
2025年11月19日(水)
時間
20:00~21:30
場所
オンライン
参加費など
一般・無料会員:初回参加の方は無料(2回目以降は1,100円)、オンラインサロン有料メンバー:無料

内容

こんな風に感じる事ありませんか?

11月のテーマは
「地域との連携、どうしてますか。
 ~保育の現場から見える地域との距離~」

配慮が必要な子ども、課題の多い家庭をどう地域につなぐ?保育現場の働きかけはどこまで踏み込んでいいのか、現場の悩みと連携とのギャップを掘り下げ、1人で抱え込まない関係づくりを考えていきましょう。

保健士さんや児童相談所、療育センターなど、地域の機関にお勤めの方のご参加も大歓迎です。皆さんの参加をお待ちしています。

クローバーラウンジとは?

クローバーラウンジは、保育コミュニケーション協会が主催する”オンラインサロンを体験していただける場”として、代表 松原美里を交えてお話していきます。

毎月挙げたテーマに沿いながら、日々の保育現場でのお悩みや工夫、気づき「これなら自園で活かせるかも」「自分だけの悩みではなかった」~など、園を超えて共有し合う場として、2か月に1度のペースで、オンライン開催しています。

お酒や好きな飲み物を片手に、明るくカラッと打ち明けあい、日頃の保育のこと、お話しましょう。

参加することで・・・
  • これからの生き方・選択肢を考えるヒントが見つかります
  • 他の人や園の情報を得ることで、勇気をもらうことができる
  • 話を聞いてもらえて、スッキリするかもしれません
  • 自分だけじゃないんだ!と安心感を感じられます

気になっている方は、気軽にメッセージを下さいね!一緒に現場を良くしていくヒントを分かち合いましょう。

概要

参加方法:ZOOM
申込締切:2025年11月18日



主催者

保育コミュニケーション協会
保育コミュニケーション協会は、保育に関わるすべての人が職場を 離れた関係性で繋がり色々な事をシェアすることによって、 お互いがヒントを見つけ、 のびのびと保育のやりがいを楽しむことができるためのコツをこの 場から持ち見つけて行ってほしい。そんな想いで設立されました。

保育コミュニケーション協会:
https://hoiku-communication.com/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。