保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館

のりものに変身!〜乳児さんも楽しめるごっこ遊び〜

雨宮みなみ
更新日:2025/10/01 掲載日:2014/02/02
のりものに変身!〜乳児さんも楽しめるごっこ遊び〜

材料

  • 画用紙

使うもの

  • 両面テープ
  • 描くもの

作り方

1、8つ切りの画用紙を縦半分に切る。

2、1の画用紙を2枚重ねて、イラストのように両端の内側を両面テープでとめる。
この時、子どもが頭にかぶれるようサイズを調整する。

縦半分にした画用紙を貼り合わせるイラスト

3、電車やバスに見立ててシールや切り抜いた画用紙を貼ったり、模様を描いたらできあがり!

遊び方

作ったのりものを頭にかぶって、いざ出発!
好きなところをグルグル歩き回って、乗りたいお客さんがいたら背中につかまってもらい、乗せてあげてね。


ポイント!

  • 作り方や手順は、子どもたちが作りやすいようにアレンジ自由!
  • 電車を作ってみんなで繋がってみてもおもしろそう・・・!
  • 子どもが自分でイメージして楽しめる環境を大切にする。

こんなおもしろい変身のりものも・・・!

それゆけ!紙袋電車〜電車に変身できちゃう手作りおもちゃ〜

それゆけ!紙袋電車〜電車に変身できちゃう手作りおもちゃ〜

たった1枚の紙袋で、あっという間に電車にへーんしんっ!

さてさて、今日はどこへ行こうかな…?

友だちやせんせいやパパママと連結できたり、作った後もいろんな楽しみ方ができる手作り電車!