ボーリングで鬼退治〜廃材で楽しむ手作りおもちゃ〜

2つの材料で楽しめちゃう、手作りおもちゃのゲームあそび!
乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齢で楽しめるのがうれしい♪
果たして鬼退治できるかな?節分時期にも楽しい手作りおもちゃ。
材料
・紙コップ・画用紙
使うもの
・セロハンテープ・クレヨン
作り方
1、紙コップの2つの口を合わせて、セロハンテープで固定する。そこに、画用紙を切って作った角などのパーツを貼ったり、クレヨンで鬼の顔を自由に描き込む。
これをたくさん作ったらできあがり!!!

遊び方
紙コップをたくさん並べ、そのうち1つをボールにし転がして鬼を倒す!
紙コップは変則的な動きをするので、あっちこっち行って面白い!
初めは近くから、慣れたら遠くから楽しんでみよう♪

★ここでポイント★
・鬼の紙コップに数字を描いて、点数制にして遊んでも楽しい♪・転がす紙コップの中に、小石など重りになるものを貼ると、より不規則に転がって、ゲームがさらに楽しめる!
・笑っている鬼、泣いている鬼、怒っている鬼など…色々な表情の鬼を作って並べるとおもしろいボーリングに♪