2024年1月開催予定/保育者さん向けセミナー・イベント情報
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
- 0
- 0
- 0
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
大雨だったり、猛暑だったり、風が強い日だったり…外に出るのが難しそうな日や、室内で過ごす時間が長い日など
いざ実習が始まると、初めてのことばかり。「こんな時どうすればいいの?」「困ったどうしよう」と悩む場面もで
先日実施したコロナ禍のアンケートに寄せられたみなさんの声を読んで、いつもより増して疲労感を感じている方も
昨年より不定期で実施している、「当たり前になっている?けれども気になる!保育現場のあれこれに関するアンケ
ほいくる編集部が保育者のみなさんにオススメしたい一冊。今回は『子どもと一緒に覚えたい 道草の名前』をご紹
今回訪れたのは…東京都の目黒区にある「駒沢の森こども園」お昼寝明けの午後、訪れた園の玄関では子どもたちが
当たり前になっている?だけどちょっと気になる保育現場のあれこれについて、みなさんに質問!・園やクラスに、
2月と3月は、行事がめじろおし!ですね。節分に発表会、ひな祭りにお別れ遠足、卒園式…重ねて新年度準備と、な
まだ暑い日が続いていますが、いつの間にかセミの声が聞こえなくなり、だんだんと日が暮れるのが早くなり…夏か
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
こんばんは。ほいくる編集部です。日が暮れるのが早くなり、肌寒くなってきたけれど、なんだか賑やかさを感じる
秋の空は、なんでこんなに気持ち良いんでしょう。お散歩がたのしい季節になりました。みなさんいかがお過ごしで
子どもたちの「たのしい!」「おもしろい!」「わくわく!」「うれしい!」「びっくり!」を引き出す、造形かが
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
2023年3月からスタートした、連続オンライン講座『現場の子ども学』(せんせいゼミナール)に寄せて、愛子さん
どんどん大きくなる時期だからこそ残したいのが、小さな手と足のスタンプです。一人ひとり表情の異なるかわいら
今回訪れたのは、神奈川県逗子市にある“NPO法人ごかんたいそう”が運営する保育園、「ごかんのもり」。「“原風景
失われた学びの機会を取り戻していこうと企画された「保育をどうしよう未来会議」。社会全体で保育・子どもを見
今年の夏は、子どもも大人もとにかく感染症や体調不良の話をよく耳にしました。猛暑だったり台風がきたりと、な
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつな
午前中に健康診断があったこの日。大きくなったかな、元気かなと診てもらった「自分のからだ」について、みんな
大津の事故を受け、5月に実施させていただいた「ほいくるアンケート」。多くの保育者のみなさんが協力してくだ
男は外に働きに出て、女が家を守る。これ、いつの時代の話でしょう?今の時代はお父さんも積極的に育児に参加す