「地球や世界を感じる体験を」ーピースボート子どもの家(地球一周中の船)
今回訪れたのは…
世界一周を行うピースボートの船内にある、モンテッソーリ保育園「子どもの家」 。
1983年からスタートし、これまでにのべ5万人以上の参加者と200以上の港を訪問してきました。幼児から90歳を超える年配の方まで、幅広い年齢層の参加者が毎回約1000人乗船してきます。
ピースボート子どもの家は、自分の子どもと一緒に世界一周したい!というピースボートスタッフの意見の中から、6年前に誕生しました。
子どもがけがをしないように見守る場所ではなく、のびのびと遊び学べる保育園というスタイルにこだわっています。
子どもたちにとって船の生活は3つのテーマに分けられます。
毎日のモンテッソーリ教育による保育園・船内イベント・寄港地での異文化体験です。
今回お話して下さったのは、国際モンテッソーリ協会公認教師の深津高子さん。
子どもの家の設立からアドバイザーとして関わっており、乗船保育を何度も行っています。船内ではモンテッソーリ教育についての講演も行っているのだそう。
普段見ることの出来ない洋上の保育園の様子を伺ってきましたよ!
世界一周を行うピースボートの船内にある、モンテッソーリ保育園「子どもの家」 。
1983年からスタートし、これまでにのべ5万人以上の参加者と200以上の港を訪問してきました。幼児から90歳を超える年配の方まで、幅広い年齢層の参加者が毎回約1000人乗船してきます。
ピースボート子どもの家は、自分の子どもと一緒に世界一周したい!というピースボートスタッフの意見の中から、6年前に誕生しました。
子どもがけがをしないように見守る場所ではなく、のびのびと遊び学べる保育園というスタイルにこだわっています。
子どもたちにとって船の生活は3つのテーマに分けられます。
毎日のモンテッソーリ教育による保育園・船内イベント・寄港地での異文化体験です。
今回お話して下さったのは、国際モンテッソーリ協会公認教師の深津高子さん。
子どもの家の設立からアドバイザーとして関わっており、乗船保育を何度も行っています。船内ではモンテッソーリ教育についての講演も行っているのだそう。
普段見ることの出来ない洋上の保育園の様子を伺ってきましたよ!