保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館

【令和7年度7月~9月】 保育士等キャリアアップ研修

掲載日:2025/07/07
開催日
2025年7月11日(金) ~ 2025年9月15日(月)
時間
00:00~23:59
場所
大阪総合保育大学、大阪市内会議室/オンライン(会場・オンライン併用開催)
大阪府大阪市東住吉区湯里6丁目4-26
アクセス
近鉄「矢田」駅より約700m(約9分)、「長居」駅より市バス「湯里6」下車すぐ 、地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅より2番出口より西へ約1.1km(約15分)
参加費など
15,000円(各分野)

内容

子どもたちのために最善の環境を作りたいとお考えの先生方を対象に、明日からの保育にすぐ活かせる保育士等キャリアアップ研修を行います。オンデマンド研修+ライブ研修を合わせ受講しやすい研修でスキルアップを目指しましょう。

  • ライブ研修か集合研修かをお選びいただける科目もございます。

研修内容

  1. 乳児保育
    畿央大学教育学部 准教授 永渕泰一郎先生
  2. 幼児教育
    大阪総合保育大学 児童保育学部 教授 瀧川光治先生
    畿央大学教育学部 准教授 永渕泰一郎先生
  3. 障がい児保育
    畿央大学教育学部 准教授 永渕泰一郎先生
  4. 食育・アレルギー対応
    大阪総合保育大学 児童保育学部 講師 阿川勇太先生
    一般社団法人哲平診療所 代表理事・医師 上杉哲平先生
    一般社団法人哲平診療所 保健師・看護師 上杉敦子先生
  5. 保健衛生・安全対策
    大阪総合保育大学 児童保育学部 講師 阿川勇太先生
  6. 保護者支援・子育て支援
    大阪総合保育大学 児童保育学部 准教授 新井明子先生
  7. マネジメント
    大阪総合保育大学 児童保育学部 教授 瀧川光治先生

申込締切

定員に達し次第終了



主催者

一般社団法人ピカソプロジェクト
造形・音楽を中心とした園内研修、保育士等キャリアアップ研修、子どもの体験活動を行っています。世の中の当たり前に囚われない教育の在り方を伝え、子どもの成長を楽しめる社会を目指します。

一般社団法人ピカソプロジェクト:
https://institute.picasso-project.jp/

本サイトに情報が掲載されているセミナー・イベントに関するすべての責任は当該セミナー・イベントの主催者にあり、HoiClue事務局および運営会社である株式会社小学館は、掲載されたセミナー・イベント情報の内容の正確性・有効性、告知内容と実際の内容との整合性等に関して保証するものではなく、当該セミナー・イベントを推奨するものでもありません。