ポカポカ陽気のそんな日は、カラーボックスを持ってお外へGO!  春色のキレイな花びらに、小枝や落ち葉…どんな
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    室内でも戸外でも楽しめるネイチャーゲーム。伝説「ノアの箱舟」のお話と重ねて楽しめて、イメージ広がる遊びで
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    カラスウリの鮮やかなオレンジ色の実を使って作った、小さな「こびとのバスケット」。こびとさんは、このバスケ
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    近所の桜の熟れた実の汁で、絵が描けるか実験してみました。今回楽しんだ植物は…「熟れた桜の実」です。
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    我が家の裏庭に生えているちょっとチクチクの、ひっつき虫をご紹介します。使う素材は…「コセンダングサの種」
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    固結びができるようになったら楽しめるおしゃれ遊びです。使う素材は…「シロツメクサ」です。
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    みんなが知っている生きものって、どんなものがいるだろう。ちょっと目をつぶってイメージしてみると…。そこに
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    身近にある入れ物を使って、雨の量を測ってみましょう。ポツポツ、と降っている時は、雨の量はどれくらい?ザー
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    わかりやすいルールと、なんだかおもわずドキドキ、笑ってしまうような遊び方が新鮮なネイチャーゲーム。自然界
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    初めてでも楽しみやすい、ネイチャーゲーム!木の表情ぬくもりを感じながら、身近な自然を通して楽しんじゃおう
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    かわいい押し花から、ペンダントを作ってみましょう。ダンボールとボンドがあれば、素敵なペンダントトップが出
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    梅雨になると街中でも見かけるアジサイの花。本当はどこが花なのか、知っていますか?本当の花「真花」は、実は
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    身近な自然に興味を持つきっかけにもなる絵本と、絵本から広がる遊びのご紹介。いろんな発見や体験がつまったあ
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    神奈川県の豊かな里山緑道の自然を舞台に、子どもたちの「生きる力」を育む保育園を運営する、NPO法人もあなキ
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    「とんぼのめがねは みずいろ めがね」と歌の歌詞にありますが、本当は何色なのでしょうか?シオカラトンボの
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    子どもたちにとって身近な本の一つである「図鑑」を制作する、小学館図鑑編集部の廣野さんへのインタビュー。前
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    砂と水!それだけで広がるあそびの世界や楽しみは無限大。水が砂で濁っていく様子や、砂の色が変わっていく様子
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    シンプルな遊びですが、子どもたちが意外と夢中になる「焚き火づくり」ごっこをお伝えします。使う素材は…「小
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    近くに竹林があれば、タケノコが成長する様子を観察してみましょう。使う素材は…「タケノコ」です。
                                             
                            
            		
        
        				
			
				
					
				
                
                                    こんにちは、きたうらです。私この度、3歳の娘と2人、フィンランドへショートステイプログラムに行ってきました