
こんな保育記録を待っています!~第57回 令和3年度「わたしの保育記録」審査員からのメッセージ
今年で57回目となる保育実践記録「わたしの保育記録」の作品募集が始まりました。審査員を務める4人の先生がた
- 0
- 0
- 0
今年で57回目となる保育実践記録「わたしの保育記録」の作品募集が始まりました。審査員を務める4人の先生がた
保育をどう伝え、どう受け継いでいくか。りんごの木の柴田愛子さんと、かつてりんごの木で保育をしていた青山誠
子どもと向き合う保育の仕事の中で、欠かすことができないのが保護者との関わり。日々、コミュニケーションを取
保育実践記録「わたしの保育記録」の募集が今年も始まっています。審査員を務めている4人の先生から、募集にあ
2021年2月6日に小学館『新 幼児と保育』とHoiClueが共同で主催した、柴田愛子先生のオンラインセミナー。「子ど
運動会シーズンにある、国民の休日の体育の日。東京オリンピック・パラリンピックが開催された2020年から、その
花のような模様の、折り紙メダル。折り方の説明や、メダルの作り方、アレンジアイデアをご紹介します。誕生日、