第59回 令和5年度「わたしの保育記録」作品募集中(募集は終了しました)
一般財団法人 日本児童教育振興財団が主催し、(株)小学館が後援する保育記録の公募、第59回「わたしの保育記
- 0
- 0
- 0
一般財団法人 日本児童教育振興財団が主催し、(株)小学館が後援する保育記録の公募、第59回「わたしの保育記
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
子どもたちが「自分に話してもらっている」と感じられるのが、語り(素話)のよさ。保育園の先生たちがふだんし
ダンボールのパーツを貼り合わせて1本の木を作り、アルミカップで作った花をペタペタ貼ります。春の月夜に輝く
きれいな色を使う遊びは、子どもたちを元気にしてくれます。「にじ色プランター」の味のあるカラフルなストライ
この連載『「失敗」に学びあり』では、先輩保育者たちからの「失敗を恐れないで」という熱いメッセージを
第52回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介。
第59回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介します。(表記は基本的に応募作品の
一般財団法人 日本児童教育振興財団が主催し、(株)小学館が後援する保育記録の公募、第60回「わたしの保育記
かわいい子どもたちと過ごせるのはうれしい!そんな思いで乳児クラス担当になった方でも、実際に働いてみると難
2019年の台風15号による千葉県内の停電は、完全な復旧までほぼ1か月かかり、「電気は一番早く復旧する」という
第52回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、佳作を受賞した作品をご紹介。
『新 幼児と保育』連載「ラララうたランド」に掲載された歌を動画でご紹介します!歌・演奏は、新沢としひこさ
夏の空をキャンバスに、太陽の日差しを材料にして、窓を飾ってみませんか?光を通した色、時間ごとに動く影が、
かわいい子どもたちと過ごせるのはうれしい!そんな思いで乳児クラス担当になった方でも、実際に働いてみると難
卒園する子どもたちを送る春。新しいクラスに子どもたちを迎える春。さまざまな時間が交差する季節にぴったりの
たとえ3歳以上児の保育経験が豊富な保育者であっても、初めての乳児保育は「こんなはずじゃなかった……」なんて
ほいくる編集部がお届けする、保育現場で役立つ一冊。今回ご紹介するのは『赤ちゃんからのあそびうた CDつき』
第54回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介。
かぜやインフルエンザの流行が心配な季節です。保育園で感染が広がる恐れのある病気について、主な症状や対応、
きれいな色を使う遊びは、子どもたちを元気にしてくれます。梅雨空続きでも保育室の雰囲気を楽しくしてくれる、
振り返りの共有の仕方、 対話の時間の設け方は園によってそれぞれ。 「どんな話をしている?」「どんな時間に対
振り返りの共有の仕方、 対話の時間の設け方は園によってそれぞれ。 「どんな話をしている?」「どんな時間に対