秋に公園で拾ったまつぼっくりやドングリ、色を塗って自分だけのツリーに大変身!
手作りカードや、メモばさみにメモスタンド、写真立てにプラバン、マグネットやティッシュケース、本物みたいな
水遊びやプール遊びをする前に行う、身体を動かす準備体操。1〜2ヶ月間ほど楽しむプール遊びだからこそ、準備体
おににまめをまく代わりに、じゃんけんポーンッ!勝つのはおにさん?それともおまめさん?準備いらずで、異年齢
自分たちで作ったひなあられで楽しむ、おもしろ遊び。 そもそも、まぼろしのひなあられとは・・・?少人数〜大
ただ飾るだけじゃもったいない、動くひな人形! 子どもたちの人気者にもなりそうな、動きが楽しい不思議な人形
大きな紙を広げて自分の色を決めたら、よーいドンの合図で陣取りゲーム、スタート!たくさん色を塗れたチームの
ストローにリボンをぐるぐるぐ巻いて…上にえいっ!と持ち上げると、宇宙船が高速回転!!巻けば巻くほど高速ス
工夫いっぱい♪切り絵で楽しむ本格的な羽のちょうちょ。 開くまでどんな模様になるかわからないところが、ワク
このてるてる坊主、風が吹くとクルクル回ってお顔が変わるよ♪泣いたり怒ったり、笑ったり…!?変化が楽しい製作
赤ちゃんがやってきて、お姉ちゃんになったなっちゃん。お母さんは赤ちゃんのお世話で忙しそう。色々なことを“
おもいっきり遊ばせてあげたいけれど、取っ組み合いの相撲をとるにはちょっと環境が難しい…。そんな中でも楽し
雨の日にしゃぼん玉遊びをしてみたところ、思わぬ面白い展開に…!!使う素材は…「液体石けん」です。
たったの2つの身近な材料で、クワガタムシを完全再現!?真っ黒な体に強そうなはさみがポイント!戦いごっこを
あかおにの「あかたろう」くんがお家に帰ると、あれっ?お母さんがいない…そこで「あかたろう」くんがとった行
たった1本の牛乳パックが、お手軽クラッカーに変身!作り方はシンプルだけれど、予想以上にびゅーんと飛び出す
チクタク、チクタク…時計の音が今にも聞こえてきそう! ぐるぐる針をまわして…いま何時? 時計や数に興味をも
こんなお城に住んでみたい!自分だけの夢のお城をつくってみよう。 丸い屋根、トンガリ屋根…紙粘土なら自由に
初めてでも楽しみやすい、ネイチャーゲーム!木の表情ぬくもりを感じながら、身近な自然を通して楽しんじゃおう
みんなは、新幹線に乗ってどこに行きたい!?そんなワクワク膨らむ、手作り新幹線。オリジナルの新幹線を作った