ストローを使って自分だけのオリジナル傘が作れちゃう!傘の柄や素材、大きさや飾りなど、自由にアレンジして楽
久しぶりに手に取ったポテトチップスの筒型容器。この容器から何が作れそうか、ムスコと考えて思いついた工作で
この木の形…何かに見えてきたぞ!!かっこいいクワガタだ! 自然の素材、木の枝や切れ端を活かして工作してみ
ハロウィン時期にも夏のお化け屋敷ごっこにも楽しめる、おばけのオーナメント! かわいいおばけ、おもしろいお
簡単な実験をしながら、カラフルな着物ができちゃう!楽しいひな祭り工作をお伝えします。使う素材は…「コーヒ
様々な色の落ち葉を集め、ペタペタと貼り、オリジナルの紅葉した木を描く工作です。落ち葉のくしゃくしゃとした
桜にチューリップ、ちょうちょにあおむし、いちご…春の要素を盛り込んだ誕生会アイデア盛りだくさん。手品にク
何にも持っていないはずの手から、ポンッと飛び出す魔法のストロー!用意するのはストロー1本だけだから、とっ
牛乳パックで作れるおもしろ手作りおもちゃ。ただ作るだけでなく、作った後の遊び方も色々なので雨の日などにも
縄跳びに、こんなおもしろい遊び方があったとは…!(でも、子ども時代に夢中になって遊んでいた、という人も多
タッチされたら、大仏に!?次々大仏になる姿を想像するだけで、もうおもしろい。なぜ大仏…ユニークさ全開のお
暑い夏にぴったりの冷え冷えアイスクリーム。何味のどんなアイスクリームにしようかな!? 色もトッピングも自
液体が凍る様子を観察してみましょう!使う素材は…「ジュースや色水」です。
カラカラコロコロ動くビー玉を転がして穴に入れてみよう! あっちにこっちに転がる動きがぜ〜んぶ見えるペット
画用紙のみで楽しめる、手作りアイテム。びょんびょん伸びたり、クルクル回ったり、不思議な動きもおもしろい!
飲み終わった牛乳パック、ただ捨てるだけじゃもったいない!実際に乗って楽しめる乗り物に変身させてみよう♪工
鬼といったら金棒!身近にある廃材でこんなに本物そっくりに作れてしまうとは…!節分にちなんだ、おもしろ製作
あったか春に咲くお花で風車を作っちゃおう!息を吹きかけると、お花がクルクル回りだすよ♪お散歩のお供にもぴ
シンプルな材料と工程で、手軽に楽しめるお財布作り。首にかけたり、斜めがけしてポシェットとしても使えるよ♪
段ボールで洗濯機が作れちゃう…!?たくさんお手伝いがしたくなる、そんな時期にもぴったり!ジャブジャブ♪今日
カタツムリに野菜を食べさせて、どんな色のウンチが出るか、観察してみました。今回の主役は…「カタツムリ」で
ほいくる編集部が保育者のみなさんにオススメしたい一冊。今回は『美育文化ポケット』をご紹介します。美育文化
勢いよく糸を引いて…カエルをパクッ!!!なが〜く繋げて巨大ヘビにしてみたり、モチーフを変えてみたり…スピー
まっしろな画用紙にみんなで絵を描く中、仲間はずれにされてしまったくろくん。そんな中、シャープペンのお兄さ