水風船に顔をつければ、ただのヨーヨーも愉快なおばけに大変身!びよよ~んと伸びて、おばけの表情が変わるのが
室内でもおもいっきり身体を動かして楽しめる、乳児さんも楽しめそうな遊び。鬼の的と豆を作ったら、豆まき的当
牛乳パックで楽しむ、わんちゃんの手作りおもちゃ。ひもを引いて歩けば、わんちゃんのお散歩気分を味わえるとこ
「のりもの」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな?! 友だち同士でなぞ
自分だけのオリジナル虫カゴを作って虫とりに出かけよう!プラスチックカップなら透明なので、採った後に観察も
いつもの福笑いとは一味違う、ちょっぴり変わった福笑い。目、鼻、口をよ〜く狙って…お顔へGO!どんな表情のお
自分の顔の大きさに合わせて、ぴったりサイズが作れる手作りお面。さーて、みんなで一緒にとびっきりこわ〜い顔
本物みたいに厚みのある、ま〜るいホットケーキ。3時のおやつはやっぱりこれだね♪おままごとやお店屋さんごっ
ペットボトルの中のサボテンの頭やうでに、輪ゴムを引っかけよう!振ったりまわしたり、そーっと動かしたり…何
ティッシュ箱とペットボトルキャップで楽しむ、手作り自動車。 好きな色の折り紙をびりびりペタペタしたら、オ
大人数で楽しめる、室内遊びトランプ。ババぬきに続いてジジぬきも、広く知られたトランプ遊びの1つ。トランプ
子どもたちが生き生きと遊び、生活する保育の場では、訪れるたび、心動かされる場面に出会います。そんな保育の
お魚が生きているようにピチピチ動く紙工作をご紹介します。使う素材は…「画用紙」です。
「ひな祭り」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな!?ちょっとむずかし
絵の具がじんわりとにじんで、ゆっくり混ざり合っていく様子にドキドキ…にじみ絵を楽しんだ後は、空に大きくな
隠された星を探せーっ!!いつもの宝探しゲームとはひと味違う!?色々なおもしろポイントがつまったオリジナル
うたを歌い終わったら、言われた人数の仲間を探そう。2人?3人?それとも5人?歌い終わった瞬間はドキドキ…!ひ
ダンゴムシになりきって楽しむ、シンプルなごっこ遊び。身体を小さくして丸まったら、気分はすっかりダンゴムシ
新年度を迎えて少し経つ頃。子どもたちが興味を持っていること、楽しんでいる遊びの延長で作った作品などの壁面
あちこちに散らばった早口言葉たちを、親子で一緒に集めよう!上手く言えるかな?思わず夢中になっちゃうスタン
いつの間にやら遊びが始まったり変化したりしながら、楽しく体を動かせる戸外遊び。くねくね線にぐるぐる線、カ
お庭遊び用のザルでシャボン玉遊びをしてみました。使う素材は…「ザル」です。
紙皿ラケットで、カエルさんのトランポリンを楽しもう! 落とさずに、上手にジャンプ&キャッチできるかな♪
工夫いっぱい♪切り絵で楽しむ本格的な羽のちょうちょ。 開くまでどんな模様になるかわからないところが、ワク