おはじき福笑い〜ちょっぴり変わった手作り福笑い〜
掲載日:2017/01/09

いつもの福笑いとは一味違う、ちょっぴり変わった福笑い。
目、鼻、口をよ〜く狙って…お顔へGO!
どんな表情のお顔ができるかな?思わず笑っちゃう遊び。
材料
・空き箱
・画用紙
使うもの
・のり
・はさみ
・クレヨン
作り方
1、空き箱に画用紙をのりで貼る。
画用紙を切り取り、顔や髪の毛、目・鼻・口などのパーツを作る。
2、クレヨンで目や鼻などを描く。
3、空き箱に1の顔とスタート地点の目印になる丸く切った画用紙を貼ったらできあがり!
4、丸い画用紙の上に、目、鼻、口のパーツを順番に乗せて、指ではじいて顔まで飛ばしてみると…
5、思わず笑っちゃうような、表情豊かな福笑いのできあがり!?
6、泣いた顔や・・・
7、怒った顔や・・・
8、笑った顔!
色々な表情を楽しもう。
ポイント!
・大きな空き箱に色々な顔を貼って、好きな顔めがけてパーツをはじいても楽しめそう!・眠った目やウィンクした目、笑った口や泣いた口など、色々なパーツを作っておけばたくさんの表情ができる♪
・空き箱は使わずに顔を床に置いて、パーツを顔めがけて投げる方法でもおもしろい。