ポンポン毛糸〜コドモガラクタラボから生まれた遊び〜
掲載日:2017/01/19
細長〜い毛糸をぐるぐる巻いて、チョキチョキ切ると…?
ふかふかなポンポンボールのできあがり!
作る工程はもちろん、作った後も楽しめる毛糸遊び♪
材料
・毛糸
・ダンボール
・丸シール(なくてもOK)
使うもの
・はさみ
作り方
1、7cm×3.5cmくらいのダンボールと、毛糸を用意する。
※今回は毛糸を2束用意したけれど、同じ色であれば1束でもOK!
途中で色を変える場合は、巻き終わりと次の色の毛糸を結ぶ。
2、ダンボールにクルクル巻いて…
3、そーっとダンボールからはずして、真ん中をきつく結ぶ。
4、両サイドの輪になっているところをはさみで切る。
ちょっと長いな〜と思ったら、チョキチョキ切って…形を整えて…
でーきたっ!
クルクル巻くよりも、チョキチョキ切ることに夢中に…♪
ズボンにもこんなにいっぱい毛糸のくずが…!笑
あれ?毛糸のくずがなんだか紅ショウガみたい…!?
トッピングにいかが♪
ポイント!
・毛糸の巻く回数によって、できあがりの形や大きさが変わるよ♪・いろんな色の毛糸を繋げて作ってみたり、できあがりに丸シールをつけてマスコットみたいにしてみたり…!?
アレンジ次第で遊びの幅が広がりそう!
コドモガラクタラボとは
⇛コドモガラクタラボ
コドモガラクタラボfacebookページはこちら
⇛コドモガラクタラボfacebook