せっかくの七夕が雨じゃだいなし。特製てるてるぼうずを作ってみよう! フワフワに着飾ったおりひめとひこぼし
アルミホイルをギュッギュと握り、曲げたり伸ばしたりして、自由なポーズのへびさんを作ってみましょう。使う素
赤・オレンジ・黄色・緑・紫と、様々な色のナンキンハゼの落ち葉を拾って、ダンボールのパレットの上に並べ、絵
空き箱とどんぐりで楽しむゲーム遊び。あっちにコロコロ、こっちにころころ♪いろんな方向に傾けたり、スピード
紙皿をくるっと回すと…雲に隠れていたおつきさまが顔を出す?2枚の紙皿で楽しめる、手作りおもちゃ。何度も繰り
ぶどうってどんな形していたっけ?イメージしながらくるんっと丸めて繋げて整えて…おなじみの輪飾りの繋げ方を
時間をかけてじっくり作り上げる、コロンとした形がかわいい置き形ひな人形。 ちぎって貼った手作り感が、味の
ヒモを引っ張ると、みのむしがピョコン!「まだ外は寒いから、中に隠れていてね」「あったかくなったら出ておい
うーん、目はここかな?耳は絶対ここ!!目隠しをとったら……あれ、これは一体…?!簡単な材料でみんなで楽しめ
画用紙で楽しむ手作りロケット。ひもを持ったら3、2、1で…宇宙旅行に出発!!くるくる回ったり、走ったり、自由
乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齢で楽しめるひな飾り。みんなで1つの大作を作ったり、色んな種類の飾りを
「あっちゃん あがつく あいすくりーむ」「いっちゃん いがつく いちごじゃむ」「あ」から「ん」まで、いろーん
あれっ、今おならしたのだーれ!?簡単そうでちょっぴり難しい、プールやお風呂で楽しめるおもしろ水遊び。あっ
作り方はシンプルだけれど、思わず食べちゃいそうな手作りプリン。ホイップクリームとさくらんぼのトッピングに
雨だから今日は室内で…という固定概念? をとっぱらって、たまには雨だからこそできる戸外あそびを楽しんでみ
ふんわり卵で包んだあつあつオムライスはいかが?付け合わせにポテトとブロッコリーまで…まるでレストランのお
ケンケンパの遊びの延長で楽しめるおにごっこ。疲れやすいケンケンで、タッチできるか逃げ切れるか…?体力を使