キラキラクリスマスブーツ〜身近な材料で楽しむクリスマスの製作遊び〜
キラキラと輝く銀ピカのクリスマスブーツ。身近な材料で作れるところが嬉しい!ツリーのそばに飾ったり、中にお
- 54
- 42
- 104
キラキラと輝く銀ピカのクリスマスブーツ。身近な材料で作れるところが嬉しい!ツリーのそばに飾ったり、中にお
リアルでかわいい、赤・白・緑、3層のスイカアイスを作ってみませんか。スイカを潰してジュースにしたり、カラ
吹いたり、弾いたり、演奏の仕方は自由自在の不思議なピアノ。どんな音がするだろう?演奏ごっこやピアノの練習
ふと気がつくと、こんなところに、あんなところにある子どもの“あそび跡”。どうしてこうなったのか…。あそびの“
通常とは異なる環境、さらに不安定なお天気で、この一週間は色々と大変だった…という方も多いのではないかなぁ
2つの紙コップで楽しむ、マラカス風のクリスマスベル。 鈴やどんぐりなど、中に入れる素材によって音が変わる
ある教室で教えてもらった実験を元に、色水を使った水滴遊びを考えてみました。使う素材は…「水・クッキングシ
7月も残りわずか。幼稚園では夏休み、保育園では子どもたちの人数が少なくなるこの時期。今回ほいくるでは、い
身近なペットボトルがふわふわ空飛ぶ気球に大変身! 小物入れだけじゃないユニークな使い方もご紹介♪ 自由に飾
今日は節分ですね。豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりした方も多いのではないでしょうか。 もちろん、わたし
ぷく〜っと膨らむ3つのビニールおばけ。どのおばけが飛び出てくるかは予測不可能!?幅広い年齢で楽しめる、作
今年度も、残すところあと1か月ちょっと…!子どもたちのこの1年での成長を振り返りながら、感じること、考える
新年がスタートして、早くも半月。只今、節分への注目が急上昇中!!そこで今回は、…アイデア満載!人気の節分
コーヒーショップで頂ける「カップホルダー」でお面を作ってみました。使う素材は…「カップホルダー」です。
だんだんと暑い日が増えてきて、プールや水遊びが一段と楽しみになるこれからの季節。水に触れるだけでももちろ
フルーツネットを紙コップに被せてみたら…なかなかかわいい白くまちゃんができました!使う素材は…「フルーツネ
ハイ、チーズ!廃材を自由にカスタマイズして作る、オリジナルカメラ。かわいく飾り付けたり、いろんな材料をカ
いよいよ、今年度最後の1週間。 そこで今回は…、新年度に向けておさえておくとちょっと安心!?新年度のあるあ
まだまだ人気の正月あそびや、節分にちなんだあそびをご紹介!寒さに負けずに楽しめそうなあそびも盛りたくさん
「うみもそらもあおいなあ」大きな海にぷかぷか浮かぶ一匹のタコさん。 空を飛べたら…と想像を膨らませるけれ
ねずみくんやぞうさんのイスを見て、ぼくのいすは?と自分のイスを探すくまさん。 あれこれ探してたどり着いた
第56回「わたしの保育記録」応募作品の中から、大賞を受賞した作品をご紹介。
模様、形、色…まだまだ知らないものがいっぱい! 身近にあるものに、色をつけたり、形を組み合わせたりして遊ん
雨で外に出れない日が続くと、頭を悩ませる?のが“室内活動”について。できれば制限なく伸び伸び楽しめるような