手作りロープウェイで空中散歩にレッツゴー!紙コップのロープウェイには、誰を乗せていこうかな?誰が1番に山
ひもを交互に引くと、てんとうむしが少しずつ上に!上に!上手にてっぺんまで登ることができるかな?しかけがシ
くるくる回って飛んでいく、竹とんぼならぬストロートンボ! 色を塗ったり、柄をつけたりアレンジも自由自在♪
身近な材料を使ってお寿司やさんになりきってみよう! エビ、イカ、マグロ…好きなものをのっけてにぎにぎ。
冷たくて、あまーくて、いろんな種類があるアイスクリーム。自分がすきな味や、食べてみたい味、こんなアイスク
太陽の光が反射してキラキラ光る、虹色の望遠鏡。カラーセロファンの組み合わせ次第で、広がる世界は無限大!自
交通安全の学びにも繋がる、手作り信号機。 後ろの紙を出し入れしたら、色が変わるよ! アレンジ次第で車用の
開けたり閉じたりできる、大きな口がポイントの手作りカバさん。モグモグご飯を食べたり、おしゃべりしてみたり
どんなに転がしても、何度倒しても負けずに起き上がるだるまさん!縁起がいいので、お正月や新年度のお飾りに。
牛乳パックを立体的に組み立てて作る馬。たてがみやしっぽを付けたり、表情を出したりして自分だけの馬を作って
トイレットペーパーの芯で楽しむ、幻想的な光の世界! 自分だけの星座を作ってみよう♪ まるで星空に包まれて
息をふーっと吹き込むと、カエルの口からビニール袋がもこもこ膨らむ…!自分の息の加減で、膨らみ方が変わるの
四角い平面の段ボールで、立体的なクリスマスツリーが作れちゃう!その気になる作り方とは!?工夫とアイデア溢
お誕生日会などのサプライズにもってこいの手作りアイテム♪ ぽーん!と飛び出す松ぼっくりがユニークな繰り返
ついつい何度もチャレンジしたくなる、夏祭りにももってこいの「つかみ取り」。 箱の中に手を入れたら、思いっ
2種類の絵が描かれたちょっぴり不思議な四角いパズル。クルクルまわして…どうしたら全部同じ絵になるだろう?
平面の画用紙で作る、立体的な手作りツリー。シールをぺたぺた貼っていく飾り付けは、乳児さんも楽しめちゃう!
コーヒーフィルターに色水をにじませたら、カラフルなお花のできあがり!色の組み合わせは無限大!?まとめて飾
持っているだけで強くなれそうな、新聞紙でできる柔らかい剣。自由にアレンジして、こだわりの一本を作ろう!勇
折り紙をチョキチョキ切って広げると…!?どんな模様になっているかは、開いてからのお楽しみ♪そんな切り絵遊び
子どもたちに人気の鉄道 CG アニメ「チャギントン」の公式サイトでは、園で使える塗り絵やダンス動画などのコン
少ない材料で本格的な手作り楽器が作れちゃう♪ ラップの芯を動かせば音の変化が楽しめる!どんな音が鳴るのか
新聞紙とカラーセロファンで作る、おいしそうなリンゴ飴。ツヤツヤした質感がまるで本物みたいで、いい匂いまで
ググッとジェット機を引っ張ったら…3、2、1で発射!!勢いよく飛んでいくジェット機の製作遊び。どこまで飛ぶか