海をイメージした環境づくり(東京都豊島区ーこどもの王国保育園西池袋園)

ー 子どもたちとの日々の暮らしのなかにある“モノ” や “場(空間)”に焦点をあてて、そのひと場面をめぐっていく企画より。
海をイメージした環境づくり
0歳児クラスの水遊びは玄関の軒下でタライなどを出して行っています。子どもたちは水に親しみを持って楽しく遊んでいます。熱中症アラートや暑さ指数を参考にしながら行っていますが、日差しが強い日は、水遊びを行うかどうかの判断を迷うこともあります。
日差しが強かったある日、暑さ対策も兼ねてブルーシートをタープ代わりにしてみよう!ということになり、ブルーシートを張ってみました。すると日差しをしっかり遮れることはもちろん、子どもたちを覆う世界が少し青くなり、海のイメージになりました。ほんのり青い世界の中で、泡の感触を楽しんだり、氷の冷たさを感じたりしてみました。
もしかしたら普段よりも少しだけ、涼しく感じられたかもしれません。
西池袋園冒険者チーム 檀
テーマ:夏や暑さのなかでの環境の工夫