お部屋にそっと飾ったら、なんだか幸せを運んでくれそうな手作り天使。使う紙皿は1枚だけなのに、体はもちろん
ポポくんたちは大きなかぼちゃを持って風船の木の丘へ。みんなでカレーを作ろう!さてさてそのできばえは…?お
これまでにも何度か実施している、新型コロナウイルス感染拡大をうけてのアンケート。一過性のものではなく、こ
芋掘り遠足でたくさん掘ったさつまいも。ほくほくもっちり、ほんのりあま〜いさつまいもご飯に早変わり!15時の
3月やひな祭り、そして近付く卒園・進級に向けて楽しめそうないろんな遊びをたっぷりご紹介します♪
まだまだ出てくる、新作クリスマス遊び!近づくクリスマスに、子どもたちもソワソワ♪紙とはさみで作れるクリス
前編では、鈴木おさむさんの一児の父としてのあり方、放送作家という仕事ならではの子どもと大人の関わり方を伺
たった2つの材料でできちゃう!!?簡単、手作りおばけ。 5種類一気に作れるよ! どんなオバケたちを作ろうかな
みなさんの園の子どもたちは、今、どんな遊びを楽しんでいますか?乳児さんが楽しんでいる遊び、幼児さんが楽し
どんな顔になっているんだろう...!?そのドキドキ、わくわく感がたまらなくておもわずニヤニヤしちゃう?お正
ある日やってきて、郵便受けにいろんなものを運び始めたせきれいの夫婦。郵便屋さんが来ると「ちゅっちゅ!」と
絵本『くまのがっこう』などの作者である絵本作家・あいはらひろゆきさんと、画家のちゅうがんじたかむさんによ
お絵描きするのがぐんと楽しくなりそう! 上手じゃなくったっていいんだ!自分だけの絵を描いてみよう。「っぽ
子どものことを考えたらやりたいけれど、でもそれだけを重視して活動するのはちょっと難しい保育環境…。現場で
私の履いているシンプルなくつしたを、子どもたちが楽しめるようにアレンジできないかな…そう思い、簡単にでき
クラスに「やらない」子、「真似をする子」がいた時、どう対応する? 作品の良い悪いと上手い下手ってなぁに?
お散歩や外あそびが気持ちよくなってきたこの頃。夏に出会った虫を見かけることが少なくなってきて、聞こえる虫