保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館

2025年12月開催予定/保育者さん向けセミナー・イベント情報

ほいくる編集部
掲載日:2025/11/19
2025年12月開催予定/保育者さん向けセミナー・イベント情報
慌ただしい毎日だけれど、保育者さん自身の学びや経験や体験はきっと、日々の保育や子どもたちとの関わりにつながっていくはず。
2025年12月に開催予定の、保育者さん向けのイベントやセミナー、研修会や展示会など、さまざまなイベント情報をお届けします!

新しい学びや発見や出会いにつながりますように。

この記事のもくじ

・セミナー、研修会
・キャリアップ研修
・展示イベント
・ワークショップ、交流会


セミナー・研修会(申し込み〆切順)

地域で進める!医療的ケア児の保育園入園 事例勉強会


▶詳細はこちら

森のようちえん指導者養成講座2025(東京)


▶詳細はこちら

子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~


▶詳細はこちら

子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】


▶詳細はこちら

【子ども環境ラボ vol.40】子どもが変わる!?梶木流「外遊び」のつくりかた


▶詳細はこちら

対話しながら考える「こどもの権利」ケーススタディ


▶詳細はこちら

【冬のポケミ】つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界


▶詳細はこちら

保育で今すぐ役立つ!子どもの感性をのばす自然遊び【ネイチャーゲームリーダー養成講座】12月神奈川会場


▶詳細はこちら

園内研修を効果的に進めてみませんか?


▶詳細はこちら

オンデマンド研修「性教育の観点から子どもの人権を考える」


▶詳細はこちら

子ども主体のつながる保育研修(全8回)


▶詳細はこちら

0歳児クラスの保育教室


▶詳細はこちら

1歳児クラスの保育教室


▶詳細はこちら

【せいかつとあそび】乳児の身体・眼・手の運動発達から考える保育の手立て


▶詳細はこちら

【せいかつとあそび】遊びを支える保育環境 〜こどもが遊ぶ、こども遊ぶ〜


▶詳細はこちら


キャリアップ研修

保育士等キャリアアップ研修 「乳児保育」


▶詳細はこちら

令和7年度(2025年度)保育士等キャリアアップ研修


▶詳細はこちら

2025(令和7)年度保育士等キャリアアップ研修


▶詳細はこちら

展示イベント

BRIO展 -世界の楽しいオモチャも登場!-


▶詳細はこちら

田中達也展 みたてのくみたて


▶詳細はこちら

鈴木のりたけ「大ピンチ展!」


▶詳細はこちら

ペネロペ絵本原画展


▶詳細はこちら

おもちゃが灯すクリスマス


▶詳細はこちら

魔法の絵本


▶詳細はこちら

あなたも愉快な生きものだ!展


▶詳細はこちら

あそぼうよ!五味太郎えほんの世界展


▶詳細はこちら

ワークショップ・交流イベント

\保育者さん限定/ HoiClueオンラインおしゃべり処vol.52〜今年もおつかれさま ほっとひと息忘年会〜


2ヶ月に一度の頻度で開催しているおの中旬に開催!

2025年最後のおしゃべり処は、 ほっとひと息忘年会!
この一年を振り返りながら、みんなでお話ししませんか?

  • 1年振り返って、印象に残っている保育の一場面
  • がんばった自分、仲間、子どもたち…へ感謝したいこと
  • 今年のうちに話してスッキリしておきたいこと
    などなど。

場所や環境は違えど、同じ"保育"や"子ども"に向き合ってきた仲間同士で、この一年の歩みを労い合えたらと思います。ぜひお気軽にご参加ください。

▶詳細はこちら

その他のイベント情報一覧はこちら