しぜんの国保育園 園長美和さんのわっしょい日記Ⅱ(第一回)「わわわっと2024年がスタート」 わっ!という間に2024年度がスタート。卒園と入園が同時に交差するのが、保育園という場の特性。よしっと踏ん張 3 0 0
保護者とのコミュニケーションのバランス、どうとっていく?〜ICTの活用方法や工夫をご紹介!〜 アンケート「教えて!気になるみんなの園のICT事情〜保育現場アンケート〜」では、ICT導入によるたくさんのメリ 5 1 0
どこか変だよ!おひな様&おだいり様〜ひな祭りにちなんだまちがいさがしゲーム〜 仲良く並んだおひな様とおだいり様…むむむ!?でもどこかおかしいぞ!みんなはいくつ「おかしなところ」を見つ 100 33 78
【折り紙】簡単な風車の折り方(動画付き)〜作った後も楽しめる!アレンジいろいろな折り紙遊び〜 簡単工程でできあがる、4枚羽の手づくり風車。壁面やブローチ、牛乳パックに貼り付ければ、風車の置物にもなる 62 16 5
年長クラス担任の心構え 第3回 〜小学校入学を見越して過ごす、限りある12か月 ~ 年長クラスの保育も、まず子どもたちとの信頼関係を築くことが第一。その上で 小学校入学を見越して、限りある1 4 2 0