今井和子先生に聞く 0・1・2歳児の眠りとは 〜第2回 睡眠リズムの変化と環境構成の工夫~
乳幼児にとって睡眠はなぜ重要なのでしょう。保育室で安心して眠れるようにするために、保育者が気をつけること
- 6
- 6
- 0
乳幼児にとって睡眠はなぜ重要なのでしょう。保育室で安心して眠れるようにするために、保育者が気をつけること
☆1月 壁面☆
赤ちゃんが飲み終わったミルク缶を、手先を使って遊ぶおもちゃにリメイク!つまんだり、入れたり、押し込んだり
今回のベビーマッサージは、ママ、パパ、保育者などマッサージをする側への効果と、「腕」と「手のひら」のマッ
全国的に深刻な問題になっている保育士不足。低賃金、職場環境や人間関係の難しさ、大切な乳幼児期に関わる重責
こんばんは。ほいくる編集部です。日が暮れるのが早くなり、肌寒くなってきたけれど、なんだか賑やかさを感じる
定期的に行う、健康診断や歯科検診、身体測定…健康のためとはいえ、なかなか苦手な子も多いのでは…?そこで今回
テーブルや椅子の下に潜ってみたり、布団をかぶってみたり、新聞紙やシーツの下に隠れてみたり、秘密基地を作っ
今回訪れたのは…神奈川県座間市にある「麦っ子畑保育園」(認可外保育園)。麦っ子畑保育園では、童謡詩人・金
今回訪れたのは…。世田谷区にある「ロハスキッズ・センター クローバー」(認可外保育園)。東急線二子玉川駅
両手を使ってぐるぐると巻いたり、片手で何かに巻きつけたり、手のひらを使って転がして巻いたり…「巻く」のお
実習の中で苦手なことのひとつとして、「実習日誌」をあげる学生さんが多くいます。たしかに、たくさん書かなき
たくさんの保育士さんの意見や考え方が知れる、アンケートシリーズ。 今回のテーマは、「日常保育の“ちょっと困
1歳児クラスの保育室の隅っこ。年度始めに、“子どもたちがほっと落ち着くような、ゆったりできるような、休め
ロープ一本。ただ斜面沿いに結んで垂らすだけ。それだけで子どもの遊びは無限大に広がります。伝って登る、ごろ
3月3日というと、ひな祭りのイメージがあるけれど…実は耳の日でもあるって知っていた? でも一体耳の日ってな
点や短線、線を往復させるようななぐり描きや、ぐるぐるの線からはじまって、◯を描いたり顔を描いたり、観察し
正解がないからこそ、立ち止まったり考えたりすることが多い保育の場。でも、正解がないからこそ、いろんな角度
保育園や幼稚園で一日何度も起こるであろう子ども同士のケンカ。同じおもちゃを使いたかった。◯◯ちゃんと遊びた
りんごの木子どもクラブの柴田愛子さんが、子どもの世界の淵(ふち)にいる方とおしゃべりをする連載「井戸端ai
すこし早いのですが、毎週お届けしているこのほいくる通信、2019年さいごの配信となりました。1年間お付き合い
失われた学びの機会を取り戻していこうと企画された「保育をどうしよう未来会議」。社会全体で保育・子どもを見
今月も皆さんと一緒に造形活動の子どもたちの姿から、こども観について深めていければと思います。 今回注目し
お肉たっぷりカレーやシーフードカレー、とろ〜り甘口カレーにあつあつ辛口カレー…考えるだけでよだれがたら〜