くっつき虫にまつぼっくり、どんぐりに木枝に落ち葉…秋や冬の自然を通して楽しむ遊びが大集合!見て、触れて楽
秋のムードたっぷりの、コロンとした見た目のまつぼっくり。そんなまつぼっくりだからこそ、けん玉の玉にぴった
子どもたちが大すきな“どんぐり”を使った親しみやすい手作りおもちゃ。ペイントしてオリジナルのコマを作る楽し
ゆ〜らゆ〜らバランスをとるのがおもしろい、どんぐりやじろべえ。どんぐりの大きさや種類によって、揺れ方の違
新聞紙をくしゃくしゃに丸めて形を整えたら、あっという間にきのこのできあがり!水玉模様のきのこに、毒きのこ
ぶどうの実一粒一粒を、折り紙をくしゃくしゃに丸める動作で楽しむ製作遊び。素材によって、いろんな手触り、質
空き箱とどんぐりで楽しむゲーム遊び。あっちにコロコロ、こっちにころころ♪いろんな方向に傾けたり、スピード
「秋」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな?! 友だち同士でなぞなぞを
万国旗に、ボンボンにバトン、鈴わりに手飾りアイテム、メダルなど…。運動会にもってこいの手作り道具が大集合
カラーポリ袋で楽しむ、オリジナルのよさこい衣装!身体を思いっきり動かせる、本格的な仕上がりもポイント。自
ひもを引っ張ると…たき火の中からホカホカの焼きいもが!紙コップに描くもの次第で、いろんな季節で楽しめそう♪
くしゅくしゅ丸めたり、スタンプのようにして指で模様をつけたり、描いたり、切ったり、貼ったり…興味を持った
お菓子をくれないといたずらしちゃうゾ! ハロウィンの日に仮装して楽しい、手作りの仮装グッズ。 どんなジャ
栗に息をフーッと吹きかけると…クルクル回転。するとあれあれ…!?栗がいがの中に入っているように見えるよ!秋
小さい波から大きい波、更には横の波まで。タイミングやリズムを合わせてるからこそ、できたときにみんなでその
芋掘りで出たさつまいものツルを使って、クリスマスの飾りにぴったりのリースを作ってみましょう。園庭で育てた
折り紙とはさみで作るコスモス。 たった2枚の花びらを切るだけで、きれいな花びらのコスモスが簡単に作れる方
作って楽しい、遊んで楽しい、スイスイ飛ぶ廃材とんぼ。羽の形や、ビニールテープの巻き具合で飛び方が変わるの
実は奥の深いかけっこ。早く走るコツやポイントから、ちょっと変わった変形かけっこ、子どもたちにわかりやすい
ぽかぽか暖かくなってきた春のお散歩や、涼しくなってきて体を動かしたい秋のお散歩、園庭での戸外遊びなど…何
1枚の落ち葉の模様をクレヨンで写し取り、「秋の森」を描く遊びです。使う素材は…「落ち葉」です。
秋の素材で楽しむ、手作りのはりねずみ。好きな色を塗ったり、表情をお絵かきしたり、アレンジも楽しい。コロン
「らっしゃい、らっしゃ〜い!」秋の味覚、獲れたて新鮮なサンマはいかが? アルミホイルの光沢感がまるで本物