にっこり笑顔のかぼちゃの手作り帽子。ポワワ〜ン、ポワワ〜ンと聞こえてきそうな立体感がポイント☆これをかぶ
思わずパクっとかじりたくなってしまう?!本物みたいな手作りサンドイッチ。ハムや卵など、好きな具を挟んだり
大好きな具の大きなおむすびをつくってみよう! 梅干しにたらこ、おかかまで。簡単に中身を入れ替えられるから
牛乳パックを立体的に組み立てて作る馬。たてがみやしっぽを付けたり、表情を出したりして自分だけの馬を作って
折り紙を折って、はさみでちょきちょきすると…花びらたくさんの、本物みたいなお花のできあがり!卒業式や誕生
紙皿の端をつんっと押せば、ゆらゆら揺れる動きが楽しめる。そのまま壁に飾って立体壁面にしたり、置き飾りとし
ロケットに乗って宇宙旅行へ出発!実際に飛ばすことができる、輪ゴムを使った仕掛けとは!?作って楽しい!遊ん
3びきのこぶたがおうちを建てていると、そこへおおかみがやってきて…!?昔から親しまれているおとぎ話を元にし
画用紙で作る、春らしい華やかなカード。閉じたカードを開くと、パッとお花が飛び出すよ♪誕生日など、記念日の
7つのパーツで楽しむ、昔ながらのパズル、タングラム。答えのないパズルだからこそ、遊びの幅は無限大!自由に
あつ〜い夏にぴったりの手作りうちわ。自分の手形が、なんとカニさんに大変身!?夏を楽しく乗り切れそうな製作
子どもたちと思いついた、オバケの作り方をご紹介します。使う素材は…「ビニール袋」です。
シュッと立った赤い葉っぱがポイントの、手作りヘアバンド。身につけた瞬間、身体が勝手に踊り出しちゃうかも?
カシャカシャ、りんりん、スースー。色々な素材に触れたり、こすれたりするだけで、実は素材によって違う音がし
CDケースにCDを入れる代わりに、写真を入れると…あっという間に写真立てのできあがり!思い出の写真を入れて、
まる、さんかく、しかくだけで作る世界! いろんな色と大きさを用意して、どんなものができるかな? 組み合わ
パッチリおめめに大きな口、笑った顔に怒っている顔…アレンジ自在のぬりえ。髪の色とリボンの色は何色にしよう
カマキリの大きなカマで、ものをつかんでみよう!何をつかんじゃおう?上手くつかむことができるかな??割り箸
身近な材料で楽しめる笹飾りから、きれいになびく吹き流し、幻想的なランプに、七夕がより楽しくなりそうな部屋
車に乗っておでかけしよう!進んだりバックしたり、駐車したり止まったり。イメージを膨らませて運転気分を味わ
上から息を吹きかけると…コマがくるくる回り出す!作り方次第で回り方も変化するから、楽しみ方色々。お正月の
朝夕涼しくなってきて、季節の変わり目を肌で感じられるようになってきたこの頃。今回のほいくる通信は、日本の
ちょっとこわーいミイラになって、ドキドキ、ゾワゾワ、おばけの世界を楽しんじゃお♪ イメージを膨らませなが
スーパー袋と洗濯ばさみを使った手作りパラシュート。幼児さんはもちろん、乳児さんも、見てるだけでも十分に楽