葉っぱの串だんご〜落ち葉で楽しむごっこ遊び〜
落ちている葉っぱと小枝で楽しむ、串だんご作り。いろんな色や形や大きさの葉っぱを拾い集めたり、丸めて枝に刺
- 11
- 14
- 0
落ちている葉っぱと小枝で楽しむ、串だんご作り。いろんな色や形や大きさの葉っぱを拾い集めたり、丸めて枝に刺
楽しみ、不安、緊張…みなさんは、実習前にどんな気持ちになりますか?そんなたくさんの気持ちのなかでもぜひ大
ピクニックに運動会…どんなときでも楽しみなお弁当♪ どんなおかずが好きかな?切ったり、巻いたり、挟んだり…
定期的に行う、健康診断や歯科検診、身体測定…健康のためとはいえ、なかなか苦手な子も多いのでは…?そこで今回
前編では、荒巻シャケさんが保育シンガーソングライターになった経緯から、園ライブで子どもたちと歌うことで気
ある日の合同保育の時間でのこと。幼児さんが自由に製作を楽しんでいる所へ2歳児のAちゃんが「Aちゃんもやりた
「保育所保育指針」、「幼稚園教育要領」そして「認定こども園教育・保育要領」の3法令が施行されて、もうすぐ3
子どもたちに「これ、やってみたい!」と言われても保育環境的に難しく、止めてしまうことがあります。「高いと
今回訪れたのは、千葉県富津市にある“社会福祉法人 わこう村”が運営する「和光保育園」。「村づくりをしている
みなさんの園では、どんな風に“食”をたのしんでいますか?食事がしやすくなったり、たのしくなったりするような
自分の好きなデザインで作る、宝物にもなるような遊び道具。何枚も作りたくなるなど、バリエーションが広がりこ
夏だ!キャンプだ!バーベキューだ!お肉にお野菜たっぷり!ボリューム満点の串をじっくり焼いたり、ひっくり返
みなさんから投稿された保育や遊びアイデアをピックアップした、まとめ記事シリーズ。 今回は園の大イベントで
ざっぶーん!運動会の一面が海になっちゃった!!海をわたって、うきわにつかまって…海の試練を乗り越えよう!
身近な材料で簡単に動くモノレールが作れちゃう! ひもの端と端を持って…お友だちと動かしてみたらもっと仲良く
書籍「学びを支える保育環境づくり 〜幼稚園・保育園・認定こども園の環境構成〜」(著:高山静子)より、全4回に
スーパー袋と洗濯ばさみを使った手作りパラシュート。幼児さんはもちろん、乳児さんも、見てるだけでも十分に楽
ひっぱってもひっぱっても…まだまだ出てくる不思議なおもちゃ。ティッシュだともったいないけど、これなら安心
目標やねらい、保育内容や家庭との連携、環境構成など、各年齢ごとの保育園や幼稚園の指導計画の作成例を紹介し
ニンニン!忍者がテーマの障害物競走!忍者アイテムや絵巻物をゲットしたり、忍者ポーズをとったり…勝ち負けだ
共著書「日本が誇る! ていねいな保育 - 0・1・2歳児クラスの現場から-」(2019年7月発行)を小学館より出版され
牛乳パックに一工夫加えると、本当に走るバスのおもちゃに変身♪ 好きな模様を描いたり、牛乳パックの代わりに
お菓子の空き箱や、ティッシュペーパーの空き箱など身近な廃材で気軽に手作り♪ ぴょん!と飛び跳ねるタイミング
今回お話してくださったのはおもちゃデザイナー・和久洋三さん。まずうかがったのは、この仕事についたきっかけ