
かくれられた…!?〜2021年5月のhoiclue_worldより〜 こどもの「やってみたい」って、おもしろい!
雨模様の多い5月だなぁ…とおもっていたら、すでに例年より早く梅雨入りした地域も。子どもたちと室内で過ごす時
- 4
- 1
- 0
雨模様の多い5月だなぁ…とおもっていたら、すでに例年より早く梅雨入りした地域も。子どもたちと室内で過ごす時
心に残っている、保育者としての原点や出発点ともいえるようなできごとはありますか?例えば、子どもに言われて
コロナ禍の保育で、頭を悩ませていること、みんなに聞いてみたいことなどを、他の園の保育者さんと情報交換する
りんごの木子どもクラブの柴田愛子さんが、子どもの世界の淵(ふち)にいる方とおしゃべりをする新連載「井戸端
雪の日も、子ども達の心は遊びを楽しむ気持ちや好奇心でいっぱい。絵本の主人公の男の子が嬉しそうに雪を楽しん
今回お話してくださったのはおもちゃデザイナー・和久洋三さん。まずうかがったのは、この仕事についたきっかけ